この話は上司を通さなければならない。
I'll have to run it by my boss.
シチュエーション: 仕事
「run it by 人」は「(話など)人を通す」、「人の意見を聞いてみる」という言い方です。
たとえば
Make sure you run it by me.
(必ず私を通してね)
Did you ...
夢は大きく、目標は高く!
Think big.
文法: 奇跡の応用法
「大きく考える」という直訳で、「野望を抱く」、「夢を大きくもつ」を意味します。
「Think big.」だけでも使いますし、
「We need to think big.」などと文の中でも使います。
ス...
どこから手を付ければいいか分からない。
I don't know where to start.
シチュエーション: 仕事
「I don't know」の後はWH名詞節がよく続きます。
この「to」を使ったもの(名詞句)は時制が関係ないのでとても簡単です。「~したらいいか」、「~すべきか」という意味です。
たとえば
I do...
頑張ってください。
Keep at it. / Keep it up.
文法:
「頑張って」という意味の英語がたくさんあります。しかも使い分けます。
・何かをやろうとしていてうまくいってないときは
Keep at it.
(懲りずに頑張ってね)
・逆にうまくいっているときは
...
どうやってこれを終わらせればいいの?
How am I going to finish this?
シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「~を終わらせる」は簡単に「finish ~」と言います。「how」は「どうやって」という意味です。そして、細かいことを考えずに、未来のことを言っているので「be going to」を使うだけです。
他にも
...
経済が上昇してきた。
The economy is picking up.
シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
「pick up」は英語で最もいろんな意味で使われる言葉です。
「迎えに行く」、「ナンパする」、「拾う・持ち上げる」などの他にも、「元気になる」、「上昇する」というような意味でも使います。
たとえば、
...