ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

今度ダイビングに行く。
I'm going to go scuba-diving.

シチュエーション: スポーツ / 遊び
文法: 未来のこと
アウトドア系のスポーツは全部この「go ~ing」の形で言います。 たとえば「go skiing」、「go surfing」、「go snorkeling」、「go snowboarding」、「go campin...

Read More

英会話

(日焼けして)すぐ赤くなっちゃう。
I burn easily.

シチュエーション: 健康・体調 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
「burn」は「燃やす」、「火傷する」の他に「日焼けして赤くなる」という意味もあります。 たとえば burnable trash (燃えるゴミ) I burned my hand. (手を火傷しちゃ...

Read More

英会話

日焼けしたくない。
I don't want to get a tan.

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: to 不定詞
「get a tan」は「日焼けして黒くなる」という言い方です。「日焼けして赤くなる」は「get sunburned」と別の言い方です。 「tan」は名詞としてよく使います。 たとえば You have...

Read More

英会話

体を鍛えたい。
I want to get in shape.

シチュエーション: 健康・体調
文法:
「(be) out of shape(運動不足)」の反対は「(be) in shape(体を鍛えている)」です。 たとえば I'm out of shape. (運動不足だ) I'm in shape...

Read More

英会話

運動不足です。
I'm out of shape.

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法: 形容詞
「be out of shape」は「体が怠けている」、「運動不足である」という意味です。 「be」は「状態(~である・~している)」を表します。 「get」は「変化(~になる・~する)」を表します。 ...

Read More

英会話

彼のことが好きになってきた。
I'm starting to like him.

シチュエーション: 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
「なりつつある」「なってきた」は形容詞の場合は「I'm getting +形容詞」という言い回しですが、動詞の場合は「I'm starting to +動詞」になります。 英語には「like」が2つあります。「li...

Read More

英会話

お腹が空いてきた。
I'm getting hungry.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
形容詞に付ける動詞は「be」以外にも色々あります。中でも最も基本的なのは「be」と「get」です。 「be」は「状態(~である・~している)」を表します。 「get」は「変化(~になる・~する)」を表します。...

Read More

英会話

天罰が当たったね。
What goes around comes around.

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節 / 普段のこと・習慣
これは決まり文句というよりもことわざです。この文の主語が「What goes around(回っていくもの)」とWH名詞節です。そして「comes around(回ってくる)」という動詞なので、直訳が「回っていくものは回...

Read More

英会話

君のそういうところが好き。
That's what I like about you.

シチュエーション: 恋愛
文法: WH名詞節 / 普段のこと・習慣
「I like that about ~.」は「~のそこが好き」という言い方です。 たとえば I like that about him. (彼のそういうところが好き) I don't like th...

Read More

英会話

上司とウマが合う。
I get along with my boss.

シチュエーション: 仕事 / 性格
文法: 普段のこと・習慣
「仲がいい」、「うまくいっている」、「ウマが合う」は「get along」と言います。現在形なので「一時的なこと」ではなく「普段から」という意味です。 普段はあまりうまくいってない人が「最近はうまくいっている」と言...

Read More

  • 1
  • ...
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー