ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

車は何に乗っているの?
What do you drive?

シチュエーション: 交通
文法: 普段のこと・習慣
ネイティブはみんなこう言います。「drive」は「運転する」という意味です。 そして、「今のこと」ではなくて「普段のこと」を聞いているので、現在形の「do you」を使います。 答えとしては「I drive ...

Read More

英会話

安全運転でね。
Drive safe.

シチュエーション: 交通
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞
「safely」じゃないと間違いじゃないかと思う人もいるかもしれませんが間違いじゃないです。 文の後に形容詞をそのまま付け加える便利な応用法があります。 たとえば ・He came home. の...

Read More

英会話

3日間風邪で寝込んでた。
I was sick in bed for 3 days.

シチュエーション: 健康・体調 / 家の中
文法: 過去のこと
「風邪です」は「I have a cold.」とも言いますが「I'm sick.」の方がよく使います。 そして「sick in bed」は「風邪で寝込んでいる」という意味の決まり文句です。 終わっていることな...

Read More

英会話

A型肝炎と診断された。
I was diagnosed with hepatitis A.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 受け身 / 過去のこと
「diagnosis(診断)」という名詞もありますが、「diagnose(診断する)」という動詞の方がよく使われます。 そして、大体「I was diagnosed with ~.(~と診断された)」という受動態の...

Read More

英会話

処方箋はお持ちでしょうか?
Do you have a prescription?

シチュエーション: 健康・体調
文法:
多少難しい単語ですが病院に行けば大体使うので覚えましょう。 「prescribe」は「処方する」とい動詞で 「prescription」は「処方箋」という名詞です。 たとえば He prescri...

Read More

英会話

副作用はありますか?
Are there any side effects?

シチュエーション: 健康・体調
文法:
医者に薬をもらうときにいつでも聞いた方がいいですが、日本語の説明書がない外国に行ったときは特にそうですね。 「作用」は「effect(s)(名詞)」で「副作用」は「side effect(s)」と言います。 ...

Read More

英会話

この薬は効くよ。
This medicine works.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「work」は「働く」以外にも「うまくいく」、「効く」などの意味もあります。 たとえば The plan worked. (計画がうまくいった) That's not going to work. ...

Read More

英会話

真夜中に電話しないで。
Don't call me in the middle of the night.

シチュエーション: 家の中 / 電話・パソコン
文法:
「in the middle of ~」は「~の真ん中」という意味です。 たとえば in the middle of the game. (試合の最中) in the middle of Tokyo....

Read More

英会話

じゃないといいけど。
I hope not.

シチュエーション:
文法:
「I hope」は普通「I hope +文(~だといいな)」という使い方です。 たとえば I hope he's single. (彼が独身だったらいいな) I hope you get better...

Read More

英会話

他に当てはあるの?
Do you have any other possibilities?

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
「possibility(複数=possibilities)」は「可能性」という意味ですが、「当てはある」という意味でも使います。 たとえば、1つの面接に落ちた人に対して Do you have any ot...

Read More

  • 1
  • ...
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー