ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

頭が真っ白になっちゃった。
My mind went blank.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
たとえば緊張したりして頭が真っ白になったときの言葉です。「blank」は「空白」という意味ですが。 たとえば a blank piece of paper (白紙) fill in the blank...

Read More

英会話

昔からシャイです。
I’ve always been shy.

シチュエーション: 性格
文法: 完了形 / 形容詞
「I’ve always +過去分詞」、つまり完了形に「always」を入れると「昔からずっと~だ」という意味になります。 「shy」は形容詞だからbe動詞の「been」が必要ですね。 他にも I’ve...

Read More

英会話

昔はこんなんじゃなかった。
I didn’t used to be like this.

シチュエーション: 性格
文法: 過去のこと
「be like that」は「ああ・あんな」、「そう・そんな」という意味です。 たとえば Don’t be like that. (そうならないで) I used to be like that. ...

Read More

英会話

そうならないで。
Don’t be like that.

シチュエーション: 性格
文法:
これは便利なフレーズです。相手が怒っても、すねても、泣いても、頑固になっても、どんな風になっても「Don’t be like that.」と言えばいいですね。 オールマイティーな一言です。 「好き」という意味...

Read More

英会話

この返却日はいつ?
When is this due back?

シチュエーション: 家の中 / 買い物
文法: 形容詞
「be due」は「提出日」、「出産予定日」など「期限」的なものを表します。「返却日」なら「be due back」になります。 たとえば This is due back tomorrow. (これの返却...

Read More

英会話

それは君の責任だ。
That’s on you.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事 / 被害・トラブル
文法:
「on 人」は「~おごりだ」という意味もありますが、なんと「~の責任だ」、「~のせいだ」という意味で使うこともよくあります。 たとえば That’s on me. (私のせいだった) That’s n...

Read More

英会話

彼もグルだったの?
Was he in on it?

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
これを知っている人はほぼいないと思いますが、「グルである」は「be in on it」という熟語を使います。 たとえば、海外旅行で詐欺に遭ったときに Maybe the guide was in on it....

Read More

英会話

コーヒーがあったらありがたいな。
I could use a coffee.

シチュエーション: 遊び
文法: 仮定法
「I could use ~」は「〜があったらありがたいな」、「〜がほしいな」という言い方です。 仮定法の「could」を使っていて少し遠まわしに言っているので「I want ~」よりは少し丁寧です。 たとえ...

Read More

英会話

ハロウィーンは仮装するの?
Are you gonna dress up for Halloween?

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 遊び
文法: 未来のこと
「dress up」は「ドレスアップする」という意味もありますが「仮装する」という意味もあります。 「綺麗な恰好をするドレスアップ」は「dress up」とも言いますが「get dressed up」が多いです。 ...

Read More

英会話

カジノで勝つのは結局カジノだ。
The house always wins.

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
「The house」は「お店」という意味もあります。 たとえば 「It’s on the house.(お店のおごり)(サービスです)」など。 今回のフレーズでは「カジノ」を表しています。 ギャ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー