ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

昇給した!
I got a raise.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「給料が上がる」ことを「get a raise」と言います。「get a raise」を1つの塊として覚えましょう。「a raise」は名詞なので色々と簡単に使えます。 たとえば I want a raise...

Read More

英会話

会社でいじめられている。
I'm getting bullied at work.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと / 受け身
「会社で」は「at the office」もありますが一般的には「at work」と言います。 「いじめる」は「bully」という動詞があります。 受動態(受け身)は「get+ (done)(される)」という...

Read More

英会話

残業手当がでない。
We don't get paid overtime.

シチュエーション: 仕事
文法: 普段のこと・習慣
「overtime」は「残業」、「get paid」は「給料をもらう」という意味ですね。 2つを合わせて「get paid overtime(残業手当をもらう)」という決まり文句もあります。 「overtim...

Read More

英会話

最近毎日残業している。
I've been doing overtime everyday.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「残業する」は「do overtime」もしくは「work overtime」と言います。「overwork」は「過労」という意味なので間違いです。 そして「I've been ~ing」は「最近よくすること」を表...

Read More

英会話

明日は給料日だ。
I'm getting paid tomorrow.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「get paid」は「給料をもらう」という言い方です。これは受動態(受け身)です。 受動態は「be (done)」又は「get (done)」の形で「される」という言い方です。 「pay」は「支払う」、「g...

Read More

英会話

花粉症です。
I have hay fever.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「花粉症」は「hay fever」と言います。直訳は「ほし草熱」ですが「花粉症」のことです。 他に「I have allergies.」とも言います。 「allergy」は「アレルギー」のことですが、「アラジ...

Read More

英会話

バミューダはタックスヘイブンです。
Bermuda is a tax haven.

シチュエーション: 仕事
文法:
「タックスヘイブン」と日本語でも言いますが、ほとんどの人は「tax heaven(タックスへブン)」だと誤解しているようです。 「heaven(天国)」ではなくて「haven(港・安息所・避難所)」と別の単語ですね...

Read More

英会話

でしょう?
I know, right?

シチュエーション: キメの一言
文法:
人の発言に対して「でしょう?!」、「だろう?」、「だね!」、「だよね?」と日本語ではよく言いますね。 英語では「I know, right?」と言います。 便利な一言なので覚えておきましょう。 たとえば...

Read More

英会話

やったぁ!
Score!

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ
文法:
試合や試験などの「点数」という意味の「score(名詞)」が「ゴールを決める」という意味の動詞としても使います。 たとえば I scored a goal. (ゴールを決めた) He scored 2...

Read More

英会話

車のライトを点けっぱなしにしちゃった。
I left the headlights on.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
この「leave+名詞+形容詞/副詞」という形は「~を~のままにする」、「~しっぱなしにする」という言い方です。 たとえば Leave me alone. (一人にして=ほっといて) Leave th...

Read More

  • 1
  • ...
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー