ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

全体的には 英語 all in all 意味

全体的にはよかったかな。
All in all it was good.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法: 過去のこと
❶ マイナス面もあったけど「全体的にはよかった」の「全体的には」は英語で「all in all」と言います。 日本ではそれほど知られてないけど、よく使うのでレパートリーに入れておきましょう。 たとえば ...

Read More

業績が良かった 英語 we had a good year

今年は我が社の業績はよかった。
We had a good year.

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞 / 過去のこと
「我が社の業績はよかった」を英語で言いなさいと言われたらすごく難しそうな感じがしますけど、 実はこんなに簡単に言えてしまいます。 ❶ これは: Have a nice day. (よい1日を) ...

Read More

むせる 英語 it went down the wrong way 意味

むせちゃった。
It went down the wrong way.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法: 過去のこと
❶ 「むせる」は英語で「go down the wrong way」と言います。 英語には「むせる」という動詞がなくて、このフレーズで表します。「カタマリ」として覚えましょう。 「違う方に降りていく」という直...

Read More

英語 I'm coffeed out 意味

コーヒーはもうお腹いっぱい。
I'm coffeed out.

シチュエーション: 健康・体調 / 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞
「coffeed out」は正式な英語ではないけど、よく聞くフレーズです。 ❶ この「out」は「マックスに達している」という意味です。 たとえば I’m tired. (疲れている) I’m ...

Read More

drunk-dial 意味 英語

彼が酔っ払った勢いで電話してきた。
He drunk-dialed me.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
❶ 「酔っ払った勢いで電話する」という意味の「drunk-dial」という面白い英語があります。 たとえば I drunk-dialed my ex. (酔っ払った勢いで元カノに電話しちゃった) He...

Read More

できるだけのことはした 英語 I did what I could

できるだけのことはした。
I did what I could.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 過去のこと
❶ 「できるだけのことはした」は英語で「I did what I could.」と言います。 努力はしたけど思うようにいかなかったときによく使う決まり文句です。 「what I could」はWH名詞節で、 ...

Read More

たまたま 英語 happen to 意味

たまたま同じ誕生日です。
We happen to have the same birthday.

シチュエーション: 家の中
文法: to 不定詞
❶ 「たまたま」「偶然」は英語で「happen to」を使うのが一番自然です。 やっぱり、1つの難しい単語よりも、簡単な単語を組み合わせた「カタマリ」ですね。 たとえば We happen to liv...

Read More

何キロ痩せたい? 英語 how much weight do you want to lose?

何キロ痩せたいの?
How much weight do you want to lose?

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法: to 不定詞
❶ 「痩せる」は英語で「lose weight」と言います。 逆に「太る」は「gain weight」ですね。 そして、大事なポイントは「何キロ」を「weight」の代わりに置き換えます。 たとえば ...

Read More

溝ができた 英語 we grew apart 意味

2人の間に溝ができた。
We grew apart.

シチュエーション: 恋愛 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
2人の間に「溝ができる」は英語で「grow apart」と言います。 ・「grow」は「成長する」 ・「apart」は「離れている」 という意味なので、 「お互い別の方向に成長する」という感覚です...

Read More

別料金 英語 that costs extra 意味

それは別料金になります。
That costs extra.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 買い物
文法: 普段のこと・習慣
「別料金」は英語で「〜 costs extra」と「cost」を動詞として使うのが一般的です。 ❶ 「cost」という名詞もありますが、実は「cost」はだいたい動詞として使います。 そして「cost」の過去...

Read More

  • 1
  • ...
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー