ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

すぐそこです。
It's just around the corner.

シチュエーション: 交通
文法:
直訳は「角を曲がった所」ですが、実は角は関係ありません。一切角を曲がらなくても使います。完全に決まり文句で「すぐそこ」という意味です。 たとえば I live just around the corner. ...

Read More

英会話

見るものがたくさんあるね。
There's so much to see.

シチュエーション: 旅行
文法: to 不定詞
「There is ~」は「~がある」という意味です。 たとえば There’s a good restaurant near here. (近くにいいレストランがある) There’s a 20 m...

Read More

英会話

オペラを観るのは初めて。
I've never seen an opera before.

シチュエーション: 遊び
文法: 完了形
「~をするのは初めて」は「This is my first time to ~」と言ってもいいですが、今回の表現の方が短くてより自然です。 ネイティブは大体「I’ve never ~ before.」という言い方を...

Read More

英会話

夜景がきれいだね。
The city lights are beautiful.

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
日本語の「夜景」を直訳して「night view」と言う人は多いですが、英語ではそうは言いません。「夜景がきれい」は「町の光がきれい」ということで、英語では「the city lights」と言います。 たとえば ...

Read More

英会話

あれを撮って。
Get a shot of that.

シチュエーション: 旅行 / 遊び / 電話・パソコン
文法: 奇跡の応用法
「~を撮って」は「take a photo of ~」又は「get a shot of~」と言います。 たとえば Get a shot of me with Dave. (私とDaveの写真を撮ってくれる?...

Read More

英会話

ピントがずれている。
It's out of focus.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 形容詞
写真の「ピントがずれている」は「out of focus(アウトヴフォーカス)」と言います。このまま覚えましょう。 逆に「ピントが合っている」は「in focus」と言います。 この「out of」の使い方は...

Read More

英会話

写真写りが悪い。
I'm not very photogenic.

シチュエーション: 五感
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「写真写りがいい」は「photogenic」という形容詞を使います。それを否定文で使えば「写真写りが悪い」という意味になります。 「I don't look in photos.」という言い方もします。 ちな...

Read More

英会話

(写真を撮るときに)みんな入って。
Everybody get in.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「get in」は元々「入る」という意味です。 たとえば Get in the car. (車に乗って) I got into Todai. (東大に合格した) 写真を撮るときにも使います。 ...

Read More

英会話

(盗まれたものが)返ってくるといいなぁ。
I hope I get it back.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 未来のこと
「get ~ back」は「~を取り戻す」、「~が返ってくる」という意味です。 たとえば I'm gonna get her back. (彼女を取り戻す!) Did you get your mon...

Read More

英会話

警察に報告したの?
Did you report it?

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
警察に「通報する」、「報告する」は「report」という動詞を使います。「it」はその事件のことを表しています。 たとえば You should've reported it. (通報すればよかったのに) ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー