ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

彼に振られちゃった。
He dumped me.

シチュエーション: 恋愛
文法: 受け身 / 過去のこと
「恋人を振る」は「dump 人」と言います。「dump truck(ダンプカー)」の「dump(捨てる)」ですね(涙) たとえば Why don't you dump him? (振っちゃえば?) S...

Read More

英会話

2年間彼女いません。
I've been single for 2 years.

シチュエーション: 恋愛
文法: 完了形
「single」は「独身」という意味でも使いますが、「彼氏・彼女がいない」という意味でも使います。 そして「何年やっているか」、「どれくらい前からしているか」を言うときは、 動詞なら「I've been ~i...

Read More

英会話

結婚しています。
I'm married.

シチュエーション: 家の中 / 恋愛
文法: 形容詞
「結婚する」は、相手をつづけるなら「marry 人」、相手をつづけないなら「get married」と言います。 たとえば I want to marry him. (彼と結婚したい) I want ...

Read More

英会話

断られたらどうしよう。
What if he says no?

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「断る」は「refuse」、「reject」などは日常会話ではあまり使いません。「turn 人 down」という言い方もありますが、 9割の確立で「断る」は「say no」と言います。 「say no」を熟語...

Read More

英会話

彼に告白すれば?
Why don't you ask him out?

シチュエーション: 恋愛
文法:
「ask 人 out」は「人をデートに誘う」、又は「(愛の)告白をする」という意味です。 受動態の「get asked out(告白される・デートに誘われる)」という言い方もあります。 たとえば I'm...

Read More

英会話

オリンピックを観ている?
Have you been watching the Olympics?

シチュエーション: スポーツ
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「最近は~している?」は「Have you been ~ing?」と言います。 たとえば Have you been going out? (最近遊びに行ってる?) What have you bee...

Read More

英会話

プロポーズされた。
He popped the question.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「pop the question」は「結婚のプロポーズをする」という意味のちょっとシャレた言い方です。 「the」を使っているので「あの質問」、「例の質問」という意味になります。 そして「pop」は元々風船...

Read More

英会話

私たち、結婚します。
We're getting married.

シチュエーション: 恋愛
文法: 未来のこと
「marry」という動詞は必ず「marry 人」という形で使って「~と結婚する」という意味です。 結婚相手を言わない場合は「get married」と言います。 たとえば I married him. ...

Read More

英会話

お土産よろしくね。
Get me something good.

シチュエーション: 旅行
文法:
「souvenir」は実は「お土産」ではなくて、自分に買う「記念品」です。たとえば、友達に「This is a souvenir from Thailand.」と物を渡されてもくれているわけではありません。日本語の「お土...

Read More

英会話

時差は何時間?
What's the time difference?

シチュエーション: 旅行
文法: 普段のこと・習慣
「時差」は「time difference」と言います。 たとえば There's a 2-hour time difference. (2時間の時差がある) What's the time diff...

Read More

  • 1
  • ...
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー