ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

明日、面接がある。
I have an interview tomorrow.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「面接」は「an interview」といいます。これは明日のことなのに現在形で言うので例外です。普通は未来のことを未来形でいいますが、いくつか例外があります。今回は4つの例外を覚えましょう。「I have a test...

Read More

吐いた。
I threw up.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 過去のこと
「吐く」、「戻す」は「throw up」と言います。たとえば「I'm gonna throw up.(吐きそう)」、「I feel like throwing up.(吐きそう)」、「I've never thrown ...

Read More

時間、大丈夫?
Are you OK for time?

シチュエーション: 家の中 / 遊び
文法:
これが言えそうで言えないフレーズです。「Is your time OK?」などは間違いです。「Do you have time?(今時間ある?)」とは違うニュアンスで、急いでいる人、終電を逃しそうな人などに使えるのはこの...

Read More

君を誇りに思う。
I'm proud of you.

シチュエーション: スポーツ / 仕事
文法: WH名詞節 / 動名詞 / 形容詞
「I'm proud of you.」は決まり文句ですが、今回は「you」を他の名詞に置き換えてみましょう。 「of」には必ず名詞がつづきますが、名詞の代わりに「動詞のing(動名詞)」や「WH名詞節」も使えます。...

Read More

知っているのは君だけ。
You're the only one who knows.

シチュエーション: 恋愛 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
「You're the only one who +動詞」は「〜なのは君だけだ」という意味のよく使うフレーズです。たとえば「You're the only one who doesn't know.(知らないのは君だけ)...

Read More

あなたは正しい選択をしている。
You're doing the right thing.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
「do the right thing」は「正しいことをする」という意味ですが、応用範囲が広くて「正しいこと」でなくても「正しい選択」も言えます。たとえば「Do the right thing.(正しいことをして)」、「...

Read More

彼が来ることについてどう思う?
What do you think about him coming?

シチュエーション: 遊び
文法: 動名詞
まず、「どう思う?」は「What do you think?」と言います。 「What do you think?」をそのまま使うこともできるし、 「about 〜(〜について)」を付け加えることもできます。...

Read More

それ、ちょうダサい。
That's so lame.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 形容詞
「ダサい」は「lame(レイム)」という形容詞を使います。ファッションがダサいだけでなく、行動や発言がくだらないことも表します。たとえば「That guy's lame.(あいつはくだらない野郎だ)」、「That's s...

Read More

色盲です。
I'm color-blind.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「blind」は「盲目」という意味の形容詞です。たとえば「He's blind.(彼は目が見えない)」、「I'm going blind.(目が見えなくなってきた)」、そして嫌味な「Are you blind?(目、つい...

Read More

もうちょっと協力的になってくれる?
Can you work with me here?

シチュエーション: 仕事 / 家の中
文法:
文字通りに訳すと「あなたが私とここで働けますか?」です。そういう意味で使うこともありますが、協力的じゃない人に対して「もっと協力してくれよ」という意味で使う決まり文句でもあります。もっと簡単に「Work with me....

Read More

  • 1
  • ...
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー