ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

功績を認めよう。
Credit where credit's due.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法:
クレジットカードの「credit」は「社会的信用」という意味なのですが、クレジットカード以外では大体「手柄」「功績を認める」というような意味で使います。 「take credit」は「自分の手柄にする」、 「...

Read More

英会話

浮気しているんじゃないかと疑っている。
I suspect he's cheating.

シチュエーション: 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
「疑う」は「suspect」という動詞を使います。続くのは「文」ですね。そして「cheat」は「浮気する」という動詞ですね。 よ〜くある間違いは「I doubt he's cheating.」ですが、実はそれは逆の...

Read More

英会話

それは控えめな言い方だね。(そんなもんじゃないよ!)
That's putting it mildly.

シチュエーション: キメの一言
文法: 動名詞
「控えめな表現をする」という意味ですけど、「そんもんじゃないよ!」という日本語にも値しますね。 たとえば、株式市場が大暴落していて「最近ちょっと落ちているね」と言っている人に対して「That's putting i...

Read More

英会話

食べていければいいんじゃない?
Whatever pays the rent.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節 / 普段のこと・習慣
「pay the rent」は「家賃を払う」という意味ですけど、「食べていける」「生計を立てる」という意味で使います。 たとえば It's not an exciting job but it pays th...

Read More

英会話

後ろめたい気持ちがあるから?
Do you have a guilty conscience or something?

シチュエーション: キメの一言 / 恋愛
文法:
「conscience」は「道徳心」のような意味で、「guilty(有罪の)」と合わせた「guilty conscience」は「罪悪感」「後ろめたい気持ち」という意味になります。 「罪悪感がある」「悪いと思ってい...

Read More

英会話

どこにも売ってない。
It's not sold anywhere.

シチュエーション: 買い物
文法: 受け身
「どこにも売ってない」は「It's not sold anywhere.」又は「You can't get it anywhere.」と言います。 「It's not sold.」は「sell(売る)」の受動態です...

Read More

英会話

そうならないことを祈ろう。
Let's hope it doesn't come to that.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 未来のこと
「もしこうなったらどうしよう!」「もしその状況になったら厳しい対策を取らなきゃいけないね」というような話をしているときに、 「ま、そうしなきゃいけない状況にならないように祈りましょう」「事態がそこまで悪化しないよう...

Read More

英会話

訳わからないんだけど。
What does that even mean?

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法:
相手の訳のわからない発言に呆れたりして、ネイティブがよく使う表現です。 「What does that mean?(どういう意味?)」 は普通のニュートラルな表現ですが、 「even(でさえ)」を入れて...

Read More

英会話

手伝いたいのはやまやまなんだけど...
As much as I'd like to help...

シチュエーション: キメの一言 / 仕事 / 家の中
文法: to 不定詞 / 仮定法
「As much as I'd like to...」は直訳すると「したいのと同じくらい...」という不思議な表現ですけど、 「したいのはやまやまなんだけど」という日本語に値します。 「to」のあとは動詞の原...

Read More

英会話

土砂降りだね。
It's really coming down!

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと
「雨が降っている」は「It's raining.」ですが、他にも 「にわか雨」なら「It's sprinkling.」 「土砂降り」なら「It's pouring.」という言い方もあります。 そして「I...

Read More

  • 1
  • ...
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー