ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

ジョギングをやってます。
I jog.

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「ジョギング」と日本語ではing形でしか言いませんが、元はと言えば「jog」という動詞ですね。 「サーフィン」も同じように元々は「surf」という動詞です。 「ing」で終わる単語はすべて、実はingなしの動...

Read More

英会話

昔は姉のお下がりを着ていた。
I used to wear my sister’s hand-me-downs.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 家の中
文法: to 不定詞 / 過去のこと
「I used to +動詞」は「以前は~だった」、「昔は~していた」という英語です。 たとえば I used to live in New York. (昔はNYに住んでいた) I used to ...

Read More

チクる 英語 snitch 意味

チクったら痛い目にあうぞ。
Snitches get stitches.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法: 普段のこと・習慣
「snitch(スニッチ)」は「チクり野郎」というスラングです。 そして「get stitches」は「(ケガをして)針を縫う」という意味です。 一般的な話をするときは、「現在形」にして、数えられる名詞を複数...

Read More

英会話

5針縫った。(ケガ)
I got 5 stitches.

シチュエーション: 健康・体調 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
ケガしたときに、ケガの大きさを「~針」で説明しますね。 英語では「get ~ stitches」とだけ言います。 「The doctor sewed up the cut with 5 stitches.」の...

Read More

英会話

青はすごく似合うね。
Blue is your color!

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 買い物
文法:
「青が似合う」は他にも 「Blue looks good on you.」 「You look good in blue.」という言い方も大正解ですが、 今回は「~ is your color.」という...

Read More

英会話

これで悩みが1つ減ったね。
That’s one less thing to worry about.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: to 不定詞
悩みが色々あって取り合えず1つクリアできたときに使う決まり文句です。 「a thing to worry about」は1つの名詞で「悩み」、 「one less」が「1つ少ない」、「1つ減る」という意味です...

Read More

英会話

休み明けの初日がキツかった。
The first day back at work was brutal.

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞
「the first day back at work」は「休み明けの仕事の初日」という意味です。 学生なら「the first day back at school」ですね。 「brutal」は「残忍」、「...

Read More

英会話

メールはすべてCCしてくれる?
Can you cc me on all emails?

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法:
たとえば部下の取引先とのやり取りが見たい時などによく使う英語です。 「carbon copy」の略である「cc」を動詞として使えます。 たとえば Can you cc me on all emails ...

Read More

主導権 を握る 英語 what he says goes 意味

常に効率を求めている。
I’m all about efficiency.

シチュエーション: 仕事 / 性格
文法:
「efficiency(効率性)」は名詞、「efficient(効率的)」は形容詞ですが、 今回のポイントは「I’m all about ~」という表現です。 「I’m all about ~」は「~を最も重...

Read More

英会話

完治しました。
I’m all better.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 形容詞
「治った」は「I’m better.」と言いますが、「all」を入れるだけで「完治した」という意味になります。 「治ったの?」も「Are you better?」と言いますが、 これも「all」を入れて ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー