ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

(あまりにも慣れて)自然にしてしまう。
It’s second nature.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法:
「nature」は「自然」という意味ですが、「second nature」は元々は自然ではないが、たくさん練習したりして、行動が自然に出てしまうことを表します。 たとえば毎日ピアノを練習していれば考えなくても指が動...

Read More

僕はここの常連です。
I’m a regular.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び
文法:
「a regular customer」の略で、「regular」は本来形容詞ですが、「常連客「a regular」といいます。このまま憶えておきましょう。「regular」という形容詞は「定期的」、「通常」という意味で...

Read More

あんたのせいで間違えたじゃないか!
Look what you made me do!

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 過去のこと
これは「ザ・責任転換」の定番フレーズですね。「you made me do」を直訳すると「あなたが私にこうさせた」で、全体が「あんたが私に何をさせたかご覧なさいよ!」ですね。「what you made me do」はW...

Read More

言われているほどよくない。
It’s overrated.

シチュエーション: 遊び
文法: 受け身 / 形容詞
「rate」は「評価する」という意味です。「over」は日本語の「オーバー」と同じ意味です。つまり、「overrate」は「過大評価する」という動詞ですね。ほとんどの場合、受動態の「be overrated」しか使いませ...

Read More

英会話

彼女は自分を持っている。
She’s her own person.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
直訳すると「自分の人である」と日本語では言わない表現ですが、英語ではこう言います。逆に、日本語から考えるとなかなか自分では思いつかない英語表現ですね。言語によっては表現の仕方が元々違う、直訳が通用しない、いい例ですね。他...

Read More

彼は相撲に夢中だ。
He's obsessed with Sumo.

シチュエーション: スポーツ
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「obsessed」は「夢中になっている」という意味の形容詞です。ちょっと怖いくらい夢中だというニュアンスです。たとえば「He’s obsessed with me.」だと「彼は私に夢中すぎてちょっと怖い」とストーカー的...

Read More

契約違反をしています。
You're in breach of your contract.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと
今回はハイレベルな英語ですね。「in breach of ~」は「~に反している」という法律用語です。たとえば「You’re in breach of the law.(法律に反してますよ)」、「I don’t wann...

Read More

これを終わったって言うわけ?
You call this finished?

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法:
たとえば全然完成してないのに「できました!」と言われた時など。上司が部下に言う感じです。「これを~っていうわけ?」というフレーズで色々言えます。文型は「Call me Nic.(Nicと呼んで)」と同じです。つづくものは...

Read More

ビギナーズラックだったんじゃん?。
It must've been beginner's luck.

シチュエーション: スポーツ / 遊び
文法: 完了形 / 過去のこと
英語でも「beginner’s luck」と言います。使い方としては単純に「That was beginner’s luck.」と言います。今回のテーマは「must’ve」です。「must」は「~に違いない」、「~だろう...

Read More

大したことない。(だから何だ?)
Big deal.

シチュエーション: キメの一言
文法:
「It’s a big deal.」は「大したことだ」、という意味で、「It’s no big deal.」は逆に「大したことない」という決まり文句。「Big deal!」は誤解されやすいのですが、「It’s no bi...

Read More

  • 1
  • ...
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • 正しいかどうか悩む 英語 考え直す 英語 have second thoughts 意味 自分の決断が正しかったか悩んでいる。 – I’m having second thoughts.
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • キャリアを積んで一人前になる 英語 came up in IT IT業界で経験を積んで育った。 – I came up in IT.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー