後ろめたい気持ちがあるから?
Do you have a guilty conscience or something?
文法:
「conscience」は「道徳心」のような意味で、「guilty(有罪の)」と合わせた「guilty conscience」は「罪悪感」「後ろめたい気持ち」という意味になります。
「罪悪感がある」「悪いと思ってい...
訳わからないんだけど。
What does that even mean?
文法:
相手の訳のわからない発言に呆れたりして、ネイティブがよく使う表現です。
「What does that mean?(どういう意味?)」
は普通のニュートラルな表現ですが、
「even(でさえ)」を入れて...
今、仕事が絶好調。
I'm crushing it.
文法: 今のこと・一時的なこと
「crush」は「潰す」という意味です。
たとえば
Can you crush the cans?
(空き缶を潰してくれる?)
そして、割と新しい表現ですが、仕事やパフォーマンス、成績などが「絶好調」...
いい厄介払いだ。
Good riddance.
文法:
「いい厄介払いだ」は「Good riddance.」と言います。
たとえば
I found out my girlfriend was cheating on me. Obviously I broke up...
断じて断る。
Hard pass.
文法:
提案などを「断る」「見送る」という意味でよく「pass」という動詞を使います。
日本語でお馴染みの「パスします」と言っている感じです。そして「~ を」と断る物を言うなら「on ~」を続けます。
たとえば
...
終わりよければすべてよし。
All's well that ends well!
文法:
これはよく使われる決まり文句です。元はシェークスピアの劇のタイトルですが、現在でもよく使われます。
シェークスピアすげー!
そして「All's」と「ends」が両方「s」で終わっていて、どちらも「well」が...
オチは?
Where are you going with this?
シチュエーション: キメの一言
文法: 今のこと・一時的なこと
ダラダラと長い話をしている人に対して
「Where are you going with this?」又は
「Where is this story going?」とツッコミます。
「この話はどこに向か...