ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

お言葉ですが、違うと思います。
I beg to differ.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: to 不定詞
このフレーズは決まり文句です。「different(異なる)」という形容詞はよく知られていますが、動詞形の「differ」はより知られてない、そしてより使われてないですね。このフレーズでは使います。「beg」は「ねだる」...

Read More

英会話

彼は今日は病欠です。
He called in sick today.

シチュエーション: 仕事 / 健康・体調 / 電話・パソコン
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 / 過去のこと
「call in sick」は「病欠の電話をする」という意味の決まった表現です。 実際病気の人も使うし、病気じゃない人が「仮病を使う」という意味でも使います。 たとえば、風邪を引いている人が「I'm goin...

Read More

英会話

最近、行ってみたいと思っていた。
I've been wanting to check it out.

シチュエーション: 遊び
文法: to 不定詞 / 今のこと・一時的なこと / 完了形
「check it out」は「行ってみる」「観てみる」という意味で使います。 たとえば Let's check out the new restaurant. (その新しくできたお店に行ってみよう) ...

Read More

英会話

笑いをこらえきれなかった。
I couldn't keep a straight face.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 遊び
文法: 過去のこと
「a straight face」は「まっすぐな表情」という直訳で「真顔」「顔に感情を出さない」ことを表す表現です。「keep a straight face」は「真顔を保つ」という意味ですが、ほとんどの場合は「笑いをこ...

Read More

英会話

そのシャツは目を引き立たせるね。
That shirt makes your eyes pop.

シチュエーション: キメの一言 / ファッション・身だしなみ / 買い物
文法: 普段のこと・習慣
この「pop」は「ポップな」という形容詞ではなくて、「目立つ」という意味の動詞です。「pop」は「風船やシャボン玉が破裂する」以外にも「飛び出る」というイメージで「目立つ」という使い方もあります。広告業界やファッション業...

Read More

英会話

東京は最高だね!
Tokyo is where it's at.

シチュエーション: キメの一言 / 旅行
文法: WH名詞節
「~ is where it's at.」は「~は最高だ」「~は1番だ」という意味の口語体的な表現です。「where」は通常「前置詞」を使わないけど、このフレーズは例外で「where」と「at(前置詞)」を一緒に使ってい...

Read More

英会話

彼は自分に酔っている。
He's full of himself.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
「full of ~」は「~でいっぱい」という意味です。 たとえば Ginza is full of tourists. (銀座は観光客でいっぱい) He's full of ideas. (アイデ...

Read More

英会話

それ、奥さんに聞かれないようにね。
Don't let your wife hear you say that.

シチュエーション: 五感 / 家の中 / 遊び
文法:
この言い方も決まっています。日本語では「聞かれないように」と受動態を使うけど、英語は「聞こえさせないように」という、日本語に直訳すると変な表現を使います。「let」は「許可する」「するのを許す」「させる」という意味で、「...

Read More

英会話

いい車に乗ってんじゃん。
Nice ride.

シチュエーション: キメの一言 / 交通
文法:
今回はスラング的な言い方ですね。「car(又はbike)」を「ride」と言います。この「ride」は名詞ですね。他にも「house / apartment」を「crib(クリブ)」と言うスラングもあります。 たと...

Read More

英会話

まだまだ先が長いね。
It's a long road ahead.

シチュエーション: キメの一言 / 交通
文法: 未来のこと
これは決まり文句ですね。「自分の前にある道は長い」という直訳ですけど「まだまだ先が長いね」という意味のフレーズですね。 たとえば I started learning English but it's a l...

Read More

  • 1
  • ...
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー