ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

彼は高校の友達。
He’s a friend from high school.

シチュエーション: 遊び
文法:
「a friend of high school」は典型的な間違いです。正解は「of」じゃなくて「from」ですね。「of」は「所有している」意味です。「a friend of mine」は「私が持っている友達」、「私と...

Read More

君が今日着ている服はいいね。
I love what you’re wearing.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: WH名詞節 / 今のこと・一時的なこと
「what you’re wearing」はWH名詞節で、直訳は「君が今何を着ているか」ですが、「君が今着ているもの」という意味で使います。 WH名詞節は「what / where / why / who」+「肯定...

Read More

英会話

学生時代に出会った。
We met in college.

シチュエーション: 遊び
文法: 過去のこと
「when I was a college student」は長くてより不自然な言い方で、 「when I was in college」の方が自然ですが、 「in college」だけで言うのが1番簡単で1番自然で...

Read More

英会話

電池切れだ。
The batteries are dead.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 電話・パソコン
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「dead」は「死んでいる」という意味の形容詞です。直訳は「電池が死んでいる」ですが、「電池切れ」という意味です。これが最も一般的な言い方です。複数の乾電池なら「The batteries are dead.」ですが、単...

Read More

英会話

上司が承認してくれたらいいな。
I hope my boss signs off on it.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「sign off on ~」は「承認する」という意味です。 たとえば He’s never going to sign off on it. (彼は絶対に承認しないだろう) He signed of...

Read More

英会話

いつも歩いて通勤しています。
I walk to work

シチュエーション: 交通 / 仕事
文法: 普段のこと・習慣
「通勤する」は「go to work」と言います。交通手段を日本語で言う場合は「歩いて+通勤する」と交通手段を付け足しますが、英語では「go」の代わりに交通手段を置き換えます。 たとえば go to work...

Read More

英会話

9連休です。
I have 9 days off in a row.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法:
「休みがある」は「have time off」と言います。漠然の「time」の代わりに具体的な「3 days」や「Monday」などを置き換えられます。 たとえば I have time off. (休みが...

Read More

英会話

雨じゃなければいいのに。
I wish it wasn't raining.

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと / 仮定法
英語を教えていると「I hopeとI wishはどう違うの?」とよく聞かれます。「I hope」と「I wish」は全然違います。 「I hope」はそうなのかどうか分からないときに「~だといいな」という意味で使って、...

Read More

英会話

ちょっと無理しすぎた。
I pushed myself too hard.

シチュエーション: スポーツ / 仕事 / 健康・体調
文法: 過去のこと
「push 人」は「人を押す」という意味もありますが、「人に無理をさせる」という意味もあります。 たとえば Don’t push him too hard. (彼に無理をさせないでね) 「push m...

Read More

英会話

ずっと同じこと言っているね。
You sound like a broken record.

シチュエーション: キメの一言 / 五感 / 諺・おもしろ表現
文法:
これは決まった表現です。「壊れたレコード」とは、レコードに傷があって、針が飛んで同じ2秒間をずっと繰り返していることを表しています。 いつも同じことを言う人、同じことをしつこく言っている人に「君は傷がついているレコ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー