ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

もう一軒行く人いる?
Is anyone up for going somewhere else?

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと / 動名詞
「be up for +名詞」は「~する元気がある」という意味です。「up for」の後は名詞か動詞のing形です。 たとえば Are you up for more beer? (ビールまだ飲める?) ...

Read More

英会話

遅かったじゃないか。
You took your time.

シチュエーション: 遊び
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
「take your time」は「自分のペースでやる」という意味ですが、ちょっと違う2つの使い方があります。 ・Take your time. (ゆっくりでいいよ、急ぐ必要ないよ) と ・You took ...

Read More

英会話

カンペが必要だ。
I need a cheat sheet.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
「カンニングペーパー」は和製英語ですね。英語で言う「cunning」は「ずる賢い」という意味の形容詞です。日本語で言う「カンニングする」は「英語では「cheat(動詞)」と言います。「cheat」は「カンニングする」以外...

Read More

英会話

売れる自信はどれくらいあるの?
How confident are you it’s gonna sell?

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞 / 未来のこと
「How confident are you?」は「How old are you?」と同じ文型で「どれくらい自信ある?」、「自信のほどは?」という意味の表現です。そして「How confident are you?」に...

Read More

英会話

言い返さなきゃよかった。
I shouldn’t have talked back.

シチュエーション: 仕事 / 家の中
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと
「talk back」は「言い返す」、「口答えをする」という意味の英語です。 たとえば Don’t talk back. (口答えをしないで) He always talks back. (彼はいつ...

Read More

英会話

朝起きたら治っていた。
I woke up better.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 / 過去のこと
完結している文に「形容詞」をそのまま付け足す便利な応用法があります。 たとえば I woke up. (起きた) I woke up sick. (起きたら風邪だった) I woke up f...

Read More

英会話

怒ったまま寝ない方がいいよ。
Don’t go to bed angry.

シチュエーション: 家の中
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞
怒っている状態で寝ると怒る神経回路が強くなるので怒ったまま寝るのがよくないという脳科学の研究結果があります。 夜は夫婦喧嘩よりはお笑い番組を観るのがいいでしょう。 その知恵を含む「Don’t go to be...

Read More

英会話

いつだって準備万端だぜ。
I was born ready!

シチュエーション: キメの一言
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 / 過去のこと
今回はかっこいいセリフだ。「Are you ready?」と聞かれた時に「I was born ready!」と返します。 直訳は「準備ができている状態で生まれてきた」ですが、「いつだってreadyだぜ」のような表...

Read More

英会話

本気で好きになったかも。
I think I’m falling for you.

シチュエーション: キメの一言 / 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
数回デートした後「好きだ」と告白するときのフレーズです。「fall in love」は日本でも有名ですが、「fall for 人(~に惚れる)」も覚えておきましょう。 たとえば Don’t fall for ...

Read More

英会話

彼が誤解しちゃったみたい。
I think he got the wrong idea.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現 / 遊び
文法: 過去のこと
「get the wrong idea」は「誤解する」という意味です。 たとえば Don’t get the wrong idea. (誤解しないでね) I didn’t mean to lead h...

Read More

  • 1
  • ...
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー