ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

彼はど田舎に住んでいる。
He lives in the middle of nowhere.

シチュエーション: 家の中 / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
「in the middle of nowhere」は面白い表現で、直訳は「“どこもない”の真ん中」 つまり「地名すらない場所の真ん中」ということですが「ど田舎」という意味で使います。 他にも It’s...

Read More

英会話

薬を飲んでいます。
I'm on medication.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと
「薬」は「medicine」と「medication」と2つの言い方があります。 使い分けが曖昧だったりもするけど「medicine」は市販の薬、「medication」は処方薬です。 そして「be on ~...

Read More

英会話

勝つためには、まずは参加しなきゃ。
You’ve gotta be in it to win it.

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ / 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
日本語の「虎穴に入らずんば虎児を得ず」と同じような意味の表現です。「in it」と「win it」は韻を踏んでいるのでとてもゴロがいいです。 「You’ve gotta(しなきゃ)」は「You have to(しな...

Read More

英会話

説明させて頂ければと思います。
If I could explain?

シチュエーション: 仕事
文法:
If節で終わっているから変な感じがしますね。普通は「If ~ , I'll ~(もし~だったら~するよ)」という文が多いですよね。 日本語の「させて頂ければと思います」も同じ感じです。 日本語では「幸いです」...

Read More

英会話

彼氏気取りしないで。
Don't act like my boyfriend.

シチュエーション: キメの一言 / 恋愛
文法:
「act」は「演技する」以外に「振る舞う」という意味もあります。「act」には形容詞をそのまま続けます。名詞なら「like」が必要です。 たとえば Don't act smart. (生意気を言うな) ...

Read More

うんざり 英語 I'm sick of 意味

地下鉄に乗るのにうんざり。
I'm sick of getting the subway.

シチュエーション: 交通
文法: 動名詞
「~にうんざりしている」は英語で「I'm sick of ~」と言います。 「I'm sick of」には「名詞」「動名詞(動詞ing)」が続きます。 たとえば I'm sick of Italian....

Read More

英会話

頭が真っ白になっちゃった。
My mind went blank.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
たとえば緊張したりして頭が真っ白になったときの言葉です。「blank」は「空白」という意味ですが。 たとえば a blank piece of paper (白紙) fill in the blank...

Read More

英会話

昔からシャイです。
I’ve always been shy.

シチュエーション: 性格
文法: 完了形 / 形容詞
「I’ve always +過去分詞」、つまり完了形に「always」を入れると「昔からずっと~だ」という意味になります。 「shy」は形容詞だからbe動詞の「been」が必要ですね。 他にも I’ve...

Read More

英会話

昔はこんなんじゃなかった。
I didn’t used to be like this.

シチュエーション: 性格
文法: 過去のこと
「be like that」は「ああ・あんな」、「そう・そんな」という意味です。 たとえば Don’t be like that. (そうならないで) I used to be like that. ...

Read More

英会話

そうならないで。
Don’t be like that.

シチュエーション: 性格
文法:
これは便利なフレーズです。相手が怒っても、すねても、泣いても、頑固になっても、どんな風になっても「Don’t be like that.」と言えばいいですね。 オールマイティーな一言です。 「好き」という意味...

Read More

  • 1
  • ...
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー