ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

日本はどうですか?
How are you enjoying Japan?

シチュエーション: 旅行
文法: 今のこと・一時的なこと
来日している外国人によく聞く質問です。進行形になっているのは一時的な滞在をしている人に聞く感じです。 他にも 「How do you like Japan?」、 「What do you think o...

Read More

英会話

契約が取れた!
I got the contract.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「契約を取る」は「get a contract」と言います。 「a」を「the」にすると「例の契約」、「その契約」と特定の契約になります。 たとえば I got a contract. (契約を1つ取...

Read More

英会話

一口で食べた。
I ate it in one bite.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 過去のこと
「have a bite」は何かを「一口だけ食べる」ことですが「in one bite」は何かを「一口で食べる」ことです。意味が違いますね。 たとえば Can I have a bite? (一口もらっても...

Read More

英会話

私の伝言は聞きましたか?
Did you get my message?

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「伝言」は簡単に「message」と言います。そして「聞く」、「届く」などは簡単に「get」です。 「Did you listen to my message?」などは不自然です。 他にも I got ...

Read More

英会話

伝言を預かりましょうか?
Can I take a message?

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法:
「伝言を預かる」は「take a message」、「伝言を残す」は「leave a message」と言います。 「Can I ~?」は「~してもいい?」という意味で大体使いますが「私が~しましょうか?」という意...

Read More

英会話

誰にも言うんじゃないぞ。
Don't you dare tell anyone!

シチュエーション: 仕事
文法:
「Don't you dare +動詞」は「Don't ~(しないでね)」のとても強い言い方です。 たとえば Don't tell anyone. (誰にも言わないでね) Don't you dare...

Read More

英会話

彼は生まれつき金持ちです。
He was born rich.

シチュエーション: 家の中
文法:
英語では、完結している文に「形容詞」をそのまま付け足す便利な応用ができます。 今回は「He was born.(彼は生まれた)」という完結している文に「rich(裕福)」という形容詞をそのまま付け足しています。 ...

Read More

英会話

東京生まれ、東京育ちです。
I was born and raised in Tokyo.

シチュエーション:
文法: 受け身 / 過去のこと
「I was born.(生まれた)」も「I was raised.(育てられた)」も受身な言い方です。 2つを合わせて「I was born and raised.」と省略できます。 受身の言い方は「be ...

Read More

英会話

独り言だった。
I was talking to myself.

シチュエーション: 性格
文法: 過去のこと
「独り言を言う」は「talk to oneself」と言います。 たとえば The guy next to me on the train was talking to himself. (電車で隣の人が独...

Read More

英会話

海に行こうよ。
Let's go to the beach.

シチュエーション: 遊び
文法:
「海に行く」は「go to the beach」と言います。 読んで分かることができても、自分から言うときは結局日本語の「海に行く」を直訳して「go to sea」と言ってしまう人が多いですね。 「go to...

Read More

  • 1
  • ...
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー