ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

最近、間食が多い。
I’ve been snacking.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「最近よくすること」は「I’ve been ~ing」で表現します。 たとえば I’ve been eating out. (最近外食が多い) I’ve been doing overtime. (...

Read More

英会話

彼に口説かれた。
He hit on me.

シチュエーション: 恋愛
文法:
男女の「口説く」は「hit on 人」と言います。 日本語が「彼に口説かれた」と受け身になっていますが英語では受け身にしません。 日本語が受け身でも英語は受け身にならないことが多いです。 たとえば ...

Read More

英会話

その薬を飲むと眠くなる。
The medication makes me drowsy.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「drowsy」は「眠い」という形容詞です。 「sleepy」でも大丈夫ですが薬の副作用などを言うときは大体「drowsy」と言います。 「make(させる)」は「make +人 +動詞」でも「make +人...

Read More

英会話

その薬は効くの?
Does the medication work?

シチュエーション: 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「medicine(薬)」という単語はよく知られていますが「medication」も覚えましょう。 どんな薬でも「medicine」と言えますが「medication」は「処方薬」です。 そして「work」は...

Read More

英会話

何を話せばいいか分からない。
I don't know what to talk about.

シチュエーション: 遊び
文法: to 不定詞 / WH名詞節
「what to talk about」は「名詞句」というものですが、とっても簡単です。 「what to do」のように 「to」の左側に「what / whereなど」、右側に動詞の原型を付けるだけです。...

Read More

英会話

世間話は得意じゃない。
I'm not good with small talk.

シチュエーション: 性格
文法: 普段のこと・習慣
「small talk」は「世間話」、本題に入る前の当たり障りのない軽い会話のことです。 たとえば Enough small talk. (世間話はそのへんにして本題に入ろう) 「I'm good w...

Read More

電気が点けっぱなしだと眠れない 英語 cant sleep with the light on

電気が点いていると眠れない。
I can't sleep with the lights on.

シチュエーション: 家の中
文法: 奇跡の応用法
「I can't sleep.」だけでも完結している文です。 文の最後に「形容詞・副詞」をそのまま付け足したり、 「with 名詞」を付け足したり、「動詞のing」を付け足したりすることができます。 そ...

Read More

英会話

私たちは交代で夕飯を作っている。
We take turns cooking.

シチュエーション: 家の中
文法: 奇跡の応用法 / 普段のこと・習慣
「take turns」は「交代でやる」という意味です。 小さい頃から「順番こ!」という意味で「Take turns!」とよく言われます。 そして「動詞のing形」を続けて応用します。「to 動詞」は使わない...

Read More

英会話

早いってどれくらい早いの?
How early is early?

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞
「明日は早起きだ」と言われて「早いというと何時くらい?」と聞いたり、 「早く着いちゃいそうだけどいい?」と言われて「早く着くってどれくらい早く着いちゃうの?」などと具体的に知りたいときに 「How early...

Read More

英会話

今、メンタルが抜群です。
My head’s in the right place.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
直訳は「頭が正しい所にある」ですが 「メンタルが抜群」、「考え方が正しい」、「モチベーションがいい状態」、 「フォーカスすべき所にフォーカスしている」のような意味の決まり文句です。 他にも I n...

Read More

  • 1
  • ...
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー