無料メールマガジン
1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。
もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。
メルマガ登録
ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー
文法:
「大丈夫だから任せて」という意味で「I got this.」という言い方をめちゃくちゃ使います。映画やドラマにもいっぱい出てきます。
「I’ve got this.」の「’ve」が省略されている言い方で、過去形に見...
Read More
「rain(雨が降る)」、「snow(雪が降る)」は動詞として使います。そして「天気」の主語は「It」を使います。
たとえば
It’s raining.
(今、雨が降っている)
It’s snowin...
Read More
「どれくらい寝たか」は「get ~ sleep」と言います。ここでは「sleep」は「睡眠」という意味の名詞です。
たとえば
I got 8 hours sleep.
(8時間寝た)
I got lo...
Read More
文法:
来客に大体こう聞きます。
「Would you like a drink?」、「Would you like something to drink?」も正解ですが、
「Can I get you anythi...
Read More
「拗ねる」は「sulk」という動詞を使います。発音は「ソゥク」です。
たとえば
Stop sulking.
(拗ねるのをやめて)
He sulks when he doesn’t get what h...
Read More
文法:
特に車に乗っているときによく使う言い方です。「crack」は「ひび」という名詞ですが、「ガラスにひびが入る・ひびを入れる」という動詞も「crack」です。
たとえば
I cracked the window....
Read More
文法:
電話で話していて邪魔が入ったときに使います。「call you(あなたに電話する)」の後に「back」を付けるだけです。
他にも
He didn't call me back.
(彼は電話を返してくれなかっ...
Read More
文法:
全文は「Did you have a late night?」ですが、省略して「Late night?」と聞くことも多いです。
「late」を他の形容詞に置き換えたり、「night」を「day / week / w...
Read More
「何人で行った」の言い方は案外難しいです。
たとえば「I went with 4 people.」だと「私は4人と一緒に行った」つまり「5人で行った」ということになります。今回の「4 of us」の言い方を覚えてお...
Read More
「二日酔い」は「a hangover」という名詞を使います。そして「病気にかかっている」、「頭痛」や「腹痛」などは「have」を使います。
この「have」の使い方は「今のこと」を表しているのにもかかわらず進行形じ...
Read More
« Previous Page — Next Page »