ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

今週ずっと雨だね。
It's been raining all week.

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「どれくらい~をしているか」は「have been ~ing」という形を使います。 たとえば I've been learning English since January. (1月から英語を習っている)...

Read More

英会話

雨が降っている。
It's raining.

シチュエーション: 天気
文法: 今のこと・一時的なこと
「rain(雨が降る)」は動詞です。天気を言う文の主語は「It」を使います。 「今降っている」ので「今のこと」を表す進行形を使って 「It's raining.」になります。 「普段のこと」、「一般的な...

Read More

英会話

同感。言えている。
Tell me about it.

シチュエーション: キメの一言
文法:
「それについて教えてくだい」という意味にもなりますが、同感するときの決まり文句としても使います。 たとえば「年末は忙しいね」と言われて 「Tell me about it.」と返します。 「本当にそうだ...

Read More

英会話

あなたは人のことが言えないでしょう。
You can’t talk!

シチュエーション: キメの一言 / 性格
文法:
日本語から直訳したわけではなくて、英語で実際によく使う決まり文句です。 不思議なことに、逆の意味をもつはずの「You can talk!」も、皮肉的に使って、同じ意味です。 他にも 「Look who'...

Read More

英会話

準備で忙しい。
I'm busy getting ready.

シチュエーション: 仕事 / 家の中
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞
「be ready」は「準備ができている状態」、「get ready」は「準備をする動作」です。 たとえば I'm ready. (準備ができてます) I have to get ready. (準...

Read More

英会話

ほろ酔いになってきた。
I'm getting tipsy.

シチュエーション: 健康・体調 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「酔っ払っている」は「drunk」ですが、 「tipsy(ほろ酔い)」 「wasted(ベロンベロン)」など、 他にもいろんな単語があります。 「I'm getting +形容詞」は「~になってき...

Read More

英会話

うまくいきましたか?
How did it go?

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「how」と「go」を一緒に使うと「うまくいく(?)」という意味です。 たとえば How's it going? (うまくいってる?) How did it go? (うまくいった?) 「it...

Read More

英会話

時と場合による。
It depends.

シチュエーション: キメの一言
文法:
具体的に「~による」なら「It depends on ~.」と言います。 たとえば It depends on the weather. (天気による) It depends on the price...

Read More

英会話

起きて待ってなくていいよ。
Don’t wait up.

シチュエーション: キメの一言 / 家の中 / 遊び
文法: 奇跡の応用法
「今日は遅くなるから先に寝て」という意味の定番フレーズです。 日本では「get up(起きる)」はよく知られていますが、「up」を使ったほかの言い方も覚えましょう。 たとえば be up (起きている...

Read More

英会話

電波が悪い。
I've got bad reception.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 今のこと・一時的なこと
「reception」は「受付」、「披露宴」、そして「受信」という意味で使います。英語では電波が悪いことを「受信が悪い」と言います。 電波がまったくない場合は 「I've got no reception」と...

Read More

  • 1
  • ...
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • 2人とも行かなかった 英語 neither of us went 意味 2人とも行かなかった。 – Neither of us went.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー