ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

SNSで投稿する 英語 post on social media

SNSでほとんど投稿しない。
I hardly ever post on social media.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 普段のこと・習慣
❶ SNSで「投稿する」は英語で「post」という動詞を使います。 たとえば、 I use Instagram but I don't post. (インスタは使うけど投稿はしない) You have...

Read More

彼は考え方を変えてくれた。
He came around.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ 最初は反対していた人が、説得などによって「考え方を変えてくれる」ことを英語で「come around」といいます。 「come(来る)」を使っているだけに「こっち側に来る」イメージなので「私たちの考え方になった...

Read More

市販薬 市販の薬 英語 over-the-counter medicine 意味

市販の薬です。
It's an over-the-counter medicine.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 形容詞
「市販の薬」「市販薬」は英語で「over-the-counter medicine」と言います。 逆に「処方薬」は「prescription medication」と言います。 たとえば I cured...

Read More

対戦相手 英語 who are you playing? 意味

対戦相手は誰ですか?
Who are you playing?

シチュエーション: スポーツ
文法: 未来のこと
❶ 「対戦相手」は英語で「opponent」という単語も使いますが、 「〜と対戦する」は「play」を使います。 「play」に(with」なしで)「人・チーム」を続けるだけです。 たとえば I'...

Read More

既読スルー 英語 leave on read 意味

彼に既読スルーされた。
He left me on read.

シチュエーション: 被害・トラブル / 遊び / 電話・パソコン
文法: 受け身 / 過去のこと
❶ 「既読スルーする」は英語で「leave 人 on read」と言います。 メッセンジャーアプリで表示される「既読」「未読」は英語では: 「read」(読まれている) 「unread」(読まれてない)...

Read More

笑うしかない 英語 all i could do was laugh 意味

笑うしかなかった。
All I could do was laugh.

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「笑うしかない」は英語で「All I can do is laugh」と言います。 「笑うしかなかった」なら ・「can」は「could」に変わって ・「is」は「was」に変わるけど ・「lau...

Read More

誰が何を食べたの?
Who ate what?

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び
文法: 過去のこと
今回は「ダブル疑問詞」の質問がポイントです。 見慣れない人も多いと思いますけど、実はとっても簡単なので今日マスターしちゃいましょう! 「what」が動詞のあとに続くのは珍しいですよね? どういうことでし...

Read More

黒は痩せて見える 英語 black is slimming 意味

黒は痩せて見える。
Black is slimming.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 五感
文法: 形容詞
「黒は痩せて見える」は英語で「slimming」という形容詞を使います。 ❶ 「slimming」は「人を痩せているように見せる」という意味です。 「黒は痩せて見える」という日本語でも、「黒が痩せている」わけ...

Read More

たで食う虫も好き好き 英語 there's no acounting for taste 意味

たで食う虫も好き好き。
There’s no accounting for taste.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 動名詞
「人の好みは分からないものだね」「好みは人それぞれ」は英語で: There’s no accounting for taste. と言います。   ❶ 「taste」はここでは名詞で「趣...

Read More

感覚が麻痺する 英語 get desensitized 意味

その感覚が麻痺してきた。
I’m getting desensitized.

シチュエーション:
文法: 受け身 / 形容詞
何かに慣れて「感覚が麻痺する」は英語で「get desensitized」と言います。 *「正座して足が痺れる」のような「麻痺する」ではなくて、 ホラー映画を観すぎて怖いと感じなくなるように「感覚が麻痺する」...

Read More

  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • うがいする 英語 gargle 意味 緑茶でうがいしている。 – I gargle with green tea.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー