ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

仲直り 英語 make up 意味

仲直りするのが喧嘩の1番いいところだね。
Making up is the best part of fighting.

シチュエーション: 恋愛
文法: 動名詞
「仲直りする」は英語で「make up」と言います。 たとえば We made up. (仲直りした) Let’s make up. (仲直りしよう) そして、 A is the bes...

Read More

英会話

帰って、ご飯食べて、お風呂に入って寝る。
I’m gonna go home, have dinner, take a bath and go to bed.

シチュエーション: 家の中
文法: 未来のこと
たとえば「帰って寝る」のように、日本語では動詞と動詞を「て」で繋ぎます。英語では「and」で繋ぎます。 そして「and」の左の動詞が原型なら右も原型、左がingなら右もing、左が過去形なら右も過去形、左に三単現の...

Read More

英会話

その条件は呑み込めないな。
That’s a deal breaker.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法: 動名詞
「a deal breaker」は文字通り「取引(deal)」を「破綻する(break)」ものです。 ビジネスの話だけじゃなくて恋愛などでも 「呑み込めない条件」 という意味でよく使います。 主語...

Read More

英会話

最後の最後まで待たないでね。
Don’t wait until the last minute.

シチュエーション: 仕事 / 性格
文法:
「the last minute」は「最後の最後」という意味です。 たとえば He canceled at the last minute. (最後の最後にキャンセルした) I changed my ...

Read More

英会話

こんなことをやっている暇はない。
I don’t have time for this.

シチュエーション: 仕事
文法:
「I don’t have time.(時間はない)」には「to 動詞」、又は「for 名詞」が続きます。 たとえば I don’t have time to talk. (話す時間がない) I do...

Read More

英会話

転職は慎重にね。
Don’t rush into changing jobs.

シチュエーション: 仕事
文法: 動名詞
直訳は「転職を早まらないで」ですが英語ではこう言います。「rush into ~」は「早まった決断をする」という意味です。 たとえば Don’t rush into getting married. (結婚...

Read More

英会話

正直に答えて。
Be honest.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: 形容詞
命令文は動詞の原形から始まります。 たとえば Go home. (帰って) Get up. (起きて) Tell me. (教えて) 形容詞なら「Be」から始まります。 たとえば...

Read More

わがまま わがままを言う 英語 selfish 意味

わがままを言わないで。
Don't be selfish.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「Don't ~」は「〜しないで」という意味です。 「selfish」は「わがまま」という意味の形容詞です。 「Don't ~」には必ず動詞の原形が続きます。「selfish」は形容詞なので「be」を使います...

Read More

英会話

大変そうだけど耐えている?
How are you holding up?

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと
大変な思い、辛い思いをしている人によく使う決まり文句です。「hold up」は「倒れずになんとか耐えている」という意味です。 他にも I’m holding up OK. (大変だけど何とかなっている)

Read More

英会話

彼女がいないことに慣れている。
I'm used to not having a girlfriend.

シチュエーション: 恋愛
文法: 動名詞
「I'm used to ~」は「~に慣れている」という意味です。 続くのは「名詞」「動名詞(動詞ing)」です。 たとえば I'm used to Japanese food. (和食に慣れている)...

Read More

  • 1
  • ...
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー