ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

保釈金を払って釈放された。
He posted bail.

シチュエーション: キメの一言
文法:
「bail」は「保釈金」です。「post bail」は「保釈金を払う」という意味です。 「釈放された」を言うなら正式には 「He was released on bail.」ですが 「He posted...

Read More

英会話

懲役20年を言い渡された。
The judge gave him 20 years.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「刑罰を言い渡す」は「sentence 人 to ~」とも言いますが、日常会話では簡単に「give 人 ~」と言います。 たとえば The judge sentenced him to life in pri...

Read More

英会話

陪審員が有罪判決を下した。
The jury found him guilty.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「有罪」は「guilty」、「無罪」は「not guilty」と言います。 たとえば He pleaded guilty. (有罪を認めた) He pleaded not guilty. (無罪を主...

Read More

英会話

よくもそんなことしたな!
How dare you!

シチュエーション: キメの一言
文法:
「How dare you!」は「よくもそんなことを平気でできるね!」という意味の英語です。「How dare you!」で終わらせてもいいし、動詞の原型を続けることもできます。 たとえば How dare ...

Read More

英会話

運が尽きたね。
You're out of luck.

シチュエーション: 仕事
文法:
「君は運がなかったね」と「残念だったね」のようなニュアンスで「You're out of luck.」と言います。 たとえば You're out of luck, he's not here. (残念、彼...

Read More

英会話

あなたが謝ることないよ。
You don't have anything to be sorry for.

シチュエーション:
文法: to 不定詞
「have 名詞 to 動詞」という形は「しなきゃいけない〜がある」という意味です。 たとえば I have work to do. (やらなきゃいけない仕事がある) I have something...

Read More

英会話

人がいっぱいいそうだね。
There's gonna be so many people.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「〜がある」、「〜がいる」は「There is ~」、複数なら「There are ~」と言います。 たとえば There's a good bar there. (そこにいいバーがある) There...

Read More

英会話

よかったね!
Good for you!

シチュエーション: 遊び
文法:
これはこのまま覚えましょう。誰かのいいニュースを聞いたときなど「Good for you!(よかったね)」と言いましょう。 他にも 「Good on you.」 「Nice one!」 「Nice...

Read More

英会話

明治通り沿いに住んでます。
I live on Meiji Dori.

シチュエーション: 家の中
文法: 普段のこと・習慣
「〜に住んでいる」は「live in」とは限りません。今日は「at / on / in」の使い分けを覚えましょう。 「at」は1つの場所、お店、会社などです。 たとえば 「at home」、「at wo...

Read More

英会話

どの都市に住んでいるの?
What city do you live in?

シチュエーション: 家の中
文法: 普段のこと・習慣
「Where do you live?」には「in」は付かないですね。 それは「here / there / where」には前置詞(at / on / in など)は付かないからです。 「前置詞が最後だと省...

Read More

  • 1
  • ...
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー