ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

もっと契約を取れと上司がしつこいんだよ。
My boss is on my case about getting more contracts.

シチュエーション: 仕事
文法: 動名詞
「be on 人's case」は「しつこく言う」「ガミガミ言う」「ほっておいてくれない」のような意味の決まった表現です。過去にしたことに対して文句を言ったり、又は「~ しなさい」としつこく求めたりすることですね。 ...

Read More

英会話

もしためらっているのなら行かなくても大丈夫ですよ。
We don't have to go if you're having reservations.

シチュエーション: 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと
「reservation(予約)」は有名な英語なので、「have reservations」は誤解されがちですが、実は「have reservations」は「ためらう」という意味です。 「ためらう」という意味なら...

Read More

英会話

スターウォーズのグッズをいっぱい買った。
I bought lots of Star Wars merch.

シチュエーション: 買い物 / 遊び
文法: 過去のこと
日本語では「グッズ」と言いますが、実は英語では「グッズ」を「goods」とは言わないのです。 「merchandise(マーチャンダイス)」と言います。 そして、今では「merch」に略するのが一般的です。 ...

Read More

英会話

プライドを捨てて謝りなよ。
Swallow your pride and say sorry.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法:
日本語では「プライドを捨てる」と言いますが、英語では「swallow your pride(プライドヲ飲み込む)」と言います。英語では「throw away your pride」という言い方はないですね。「swallo...

Read More

英会話

腕を上げないとな。
I need to up my game.

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ / 仕事
文法: to 不定詞
「腕前をあげる」「腕を上げる」は「up my game」又は「step up my game」と言います。 「I need to」に「up my game」をつづけられるということは「up」を何と動詞として使ってい...

Read More

英会話

雨さえ降らなければ行くつもり。
I'm going to go unless it rains.

シチュエーション: 天気
文法: 未来のこと
今回のポイントは「unless」の使い方です。「unless」は2つの文を繋ぐ「接続詞」ですが、 「じゃない限り」と「unless」に「否定の意味」が込められていて、つづく文が肯定文なのに、日本語では否定文になりま...

Read More

英会話

情報が入り次第お知らせします。
I'll let you know as soon as I hear anything.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「知らせる」は「let 人 know」と言います。 たとえば Let me know when you get to the station. (駅に着いたら教えて) 今回のポイントは「as soon...

Read More

英会話

月曜日にお休みを頂くことは可能でしょうか?
I was wondering if I could take Monday off.

シチュエーション: 仕事
文法: WH名詞節
今回は「英語の丁寧語」がポイントです。英語には、日本語のように「いたす」に対して「なさる」のように上下関係を表すものはありません。英語では回りくどく話すことで、遠慮がちな言い方、丁寧な言い方になります。 今回の表現...

Read More

英会話

お子さんがいらっしゃるか聞いてもいいですか?
May I ask if you have kids?

シチュエーション: 家の中
文法: WH名詞節
今回は「英語の丁寧語」のポイントです。日本語の丁寧語と英語の丁寧語はちょっと違います。日本語では「上下関係」を表す言葉の使い分けがありますね。たとえば「いたす」に対して「なさる」など。 英語にはそういったものはない...

Read More

英会話

多くの感染者は無症状だ。
Many infected people are asymptomatic.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 受け身 / 形容詞
「症状」は「symptom(s)」と言います。 たとえば What are your symptoms? (どんな症状ですか?) He only had mild symptoms. (軽い症状だっ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
  • 贅沢な悩み 英語 a champagne problem 意味 贅沢な悩みだね。 – It’s a champagne problem.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー