ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

花粉症です。
I have hay fever.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
「花粉症」は「hay fever」と言います。直訳は「ほし草熱」ですが「花粉症」のことです。 他に「I have allergies.」とも言います。 「allergy」は「アレルギー」のことですが、「アラジ...

Read More

英会話

バミューダはタックスヘイブンです。
Bermuda is a tax haven.

シチュエーション: 仕事
文法:
「タックスヘイブン」と日本語でも言いますが、ほとんどの人は「tax heaven(タックスへブン)」だと誤解しているようです。 「heaven(天国)」ではなくて「haven(港・安息所・避難所)」と別の単語ですね...

Read More

英会話

でしょう?
I know, right?

シチュエーション: キメの一言
文法:
人の発言に対して「でしょう?!」、「だろう?」、「だね!」、「だよね?」と日本語ではよく言いますね。 英語では「I know, right?」と言います。 便利な一言なので覚えておきましょう。 たとえば...

Read More

英会話

やったぁ!
Score!

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ
文法:
試合や試験などの「点数」という意味の「score(名詞)」が「ゴールを決める」という意味の動詞としても使います。 たとえば I scored a goal. (ゴールを決めた) He scored 2...

Read More

英会話

車のライトを点けっぱなしにしちゃった。
I left the headlights on.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
この「leave+名詞+形容詞/副詞」という形は「~を~のままにする」、「~しっぱなしにする」という言い方です。 たとえば Leave me alone. (一人にして=ほっといて) Leave th...

Read More

英会話

飲酒運転の検問を受けた。
I got breathalyzed.

シチュエーション: 交通
文法: 受け身 / 過去のこと
過去分詞に「get」を付けて受身の「される」という言い方ですね。 「breathalyze(ブレサライズ)」は「(警察が)飲酒検問をする」という意味の動詞です。 警察以外の人はそれを受ける受身な立場なのでたい...

Read More

英会話

満員電車が大嫌い。
I can't stand packed trains.

シチュエーション: 交通
文法: 動名詞 / 形容詞
「混んでいる」は「crowded」ですが「大変混んでいる」、「満員」は「packed」という形容詞を使います。 「I can't stand +名詞」は「~には耐えられない」、「~が大嫌い」という言い方です。「I ...

Read More

英会話

電車の中で痴漢に遭った。
I got groped on the train.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 受け身 / 過去のこと
「痴漢に遭う」は「get groped」又は「get felt up」と言います。どちらも「受動態(される)」です。 受動態は「be / get +過去分詞」、つまり「be (done)」又は「get (done)...

Read More

英会話

めちゃくちゃ運が良かった。
I lucked out.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「I was lucky.(運が良かった)」という言い方も正解ですが、「luck out」という動詞もあります。 「I was lucky.」よりも「I lucked out.」の方が「運が非常によかった」という感...

Read More

英会話

それはちょっとギリギリ過ぎるでしょう。
That’s cutting it close.

シチュエーション: 交通
文法: 動名詞 / 形容詞
「close(近い)」という形容詞を「惜しい!」や「危機一髪だった」という意味で使います。 たとえば「That was close!」は「あと少しで…」というニュアンスで「惜しかったね」や「危機一髪だったね」という...

Read More

  • 1
  • ...
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • 切符 駐禁を切られる 英語 get a parking ticket 駐禁を切られた。 – I got a parking ticket.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー