ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

それが別れた理由じゃない。
That’s not why we broke up.

シチュエーション: 恋愛
文法: WH名詞節 / 過去のこと
「That’s +WH名詞節」は本当によく使う文型です。 たとえば That’s what I thought. (私もそう思った) That’s why we broke up. (だから別れたん...

Read More

英会話

だから別れたんです。
That’s why we broke up.

シチュエーション: 恋愛
文法: WH名詞節 / 過去のこと
「That’s +WH名詞節」は本当によく使う文型です。 そして「That’s why...」は「それが~した理由だ」、「だから~なのだ」という意味の言い方です。 他にも That’s why I di...

Read More

英会話

私もそう思った。
That’s what I thought.

シチュエーション:
文法: WH名詞節 / 過去のこと
この「That’s +WH名詞節」は本当によく使う文型です。「That」が主語というだけあって「それ」、「そこ」、「そう」、「その人」などを強調した言い方です。「That’s what I thought.」は「それが私...

Read More

英会話

彼が無事かどうか電話してみよう。
Let’s see if he’s OK.

シチュエーション: 健康・体調 / 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 今のこと・一時的なこと
「see +WH名詞節」は本当によく使う英語で、「see」でも「見てみる」だけじゃなくて「聞いてみる」、「やってみる」、「電話してみる」など、いろんな意味で使えます。未来のことは現在形で言います。 たとえば ...

Read More

英会話

彼がどう思うか聞いてみよう。
Let's see what he thinks.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法: WH名詞節 / 未来のこと
「see」ですが「見る」という意味だけでなく「見てみる」、「聞いてみる」、「やってみる」、「様子をみる」という意味でも使います。この「see +WH名詞節」という言い方は本当によく使います。未来のことを現在形で言います。...

Read More

英会話

まだ早すぎて分からない。
It's too early to tell.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: to 不定詞 / 形容詞
受験勉強でお馴染みの「too 形容詞 to 動詞」という形です。「too 形容詞 to 動詞」は「~するのには~過ぎる」という表現なので、「It's too early to tell.」を直訳すると「分かるのにはまだ早...

Read More

英会話

時はどんな傷でも癒してくれる。
Time heals all wounds.

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
これは完全に決まり文句です。「wound」は「傷」という名詞です。「ヒーリング」でお馴染みの「heal」は「癒す」という動詞です。 そして、一般的に話すときは、現在形にします。そして、数えられる単語を複数にします。...

Read More

英会話

今何時か分かりますか?
Do you have the time?

シチュエーション:
文法: 今のこと・一時的なこと
「time」は「時」、「時間」ですが「何時」という意味の時間なら「the time」になります。 たとえば Do you have the time? (今何時か分かりますか?) と言いたくても ...

Read More

英会話

行くのを諦めた。
I gave up on going.

シチュエーション: 遊び
文法: 動名詞 / 過去のこと
「give up」は「諦める」と「習慣をやめる」と2つの意味があります。 「習慣をやめる」の場合は「give up ~」で、「諦める」という意味の場合は「give up on ~」になります。 続くのは名詞か...

Read More

英会話

タバコをやめた。
I gave up smoking.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 動名詞 / 過去のこと
「take up」は「習慣を始める」という意味ですが「習慣をやめる」は「give up」と言います。「give and take」のように「give」と「take」は逆の意味ですね。 たとえば I gave ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • 切符 駐禁を切られる 英語 get a parking ticket 駐禁を切られた。 – I got a parking ticket.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー