ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

彼女が君を狙っているよ。
She has her eye on you.

シチュエーション: 恋愛
文法: 今のこと・一時的なこと
「have my eye on ~」は「~に目を付けている」という意味です。 たとえば I have my eye on a house. (とある物件に目を付けている) 「She has her e...

Read More

英会話

彼は細部に拘りがある。
He has an eye for detail.

シチュエーション: 仕事 / 性格
文法: 普段のこと・習慣
これも決まり文句なのでこのまま覚えておきましょう。 「detail」は「細部」という意味で 「He has an eye for ~」は「~に目が効く」というような意味です。 近い言い方といえば ...

Read More

英会話

秘密は守れる?
Can you keep a secret?

シチュエーション:
文法:
「keep a secret」は「秘密を守る」という意味です。 たとえば I can keep a secret. (私は口が硬いよ) That guy can't keep a secret. (...

Read More

英会話

君が来ることを期待していた。
I was hoping you would come.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと / 過去のこと
「I hope +文」は「~だといいな」、「~だと期待している」という意味です。 過去形にするときは「I hoped」もあり得ますが大体は「I was hoping」と言います。 そして、「未来のこと」を「過...

Read More

英会話

迷子になりそうで心配だった。
I was worried I would get lost.

シチュエーション: 交通
文法: 形容詞 / 未来のこと / 過去のこと
「I’m worried +文」で「~じゃないかと心配」という意味のフレーズです。恐れていることを文にして続けます。未来のことなら未来形の文です。 今回のポイントは「I was worried +文(~じゃないかと...

Read More

英会話

締め切りに間に合うか心配。
I’m worried I’m not going to meet the deadline.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「I’m worried」の後は「恐れていること」が続きます。恐れているのは「間に合うこと」ではなくて「間に合わないこと」なので、必ず否定文にしましょう。 日本語では「~かどうか心配」という意味の「~か心配」とよく...

Read More

英会話

迷子になりそうで心配。
I’m worried I’m going to get lost.

シチュエーション: 交通
文法: 形容詞 / 未来のこと
「worried(心配だ)」は形容詞です。そして「I’m worried +文」という使い方が一般的です。「I’m worried」の後は「恐れていること」が続けます。 たとえば I’m worried I’...

Read More

英会話

一口食べてもいい?
Can I have a bite?

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法:
例えば友達が美味しそうなものを食べていて「Can I have a bite?(一口もらっていい?)」と聞いたりします。 「a bite」の直訳が「一噛み」なので飲み物には使えません。 飲み物の場合は「Can...

Read More

英会話

着替えてくる。
I'm going to get changed.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 家の中
文法: 未来のこと
「着替える」は「change my clothes」とも言いますが、大体は「change」もしくは「get changed」と言います。 たとえば I'm going to change. (着替えてくる)...

Read More

英会話

明日NYに行く実感がない。
I don’t feel like I’m going to New York tomorrow.

シチュエーション: 旅行
文法: 未来のこと
「I don’t feel like ~ing」なら「~したくない気分」、「~する気分じゃない」という意味になりますが、「I don’t feel like +文」なら「~って感じがしない」、「実感がない」と別の意味にな...

Read More

  • 1
  • ...
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー