ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

もう来るはず 英語 should be here any minute 意味

彼はもう来るはずです。
He should be here any minute.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「もう来るはず」は英語で「should be here any minute」というフレーズが一般的です。 ❶ 「should」は「した方がいい」以外にも、「はず」という意味で使うことも多いです。 たとえば、...

Read More

なぜうまくいかないか分からない 英語 I don't know what I'm doing wrong 意味

なぜうまくいかないか分からない。
I don’t know what I’m doing wrong.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 今のこと・一時的なこと / 奇跡の応用法
やろうとしていることがなぜうまくいかないか分からないときによく使う英語です。 「自分が何を間違ってやっているか分からない」 という意味のフレーズですね。 ・「〜を間違える」「やり方を間違える」は、文の最...

Read More

メリット 英語 デメリット 英語 pro 意味 con 意味

どっちにもメリットとデメリットがある。
Each has its pros and cons.

シチュエーション: 仕事
文法: 普段のこと・習慣
❶ 「メリット」は英語で「pro」、「デメリット」は英語で「con」と言います。 「merit」「demerit」という単語もありますけど、「pro」と「con」が一般的ですね。 たとえば What a...

Read More

形になってきた 英語 is coming together 意味

部屋が形になってきたね。
The room is coming together.

シチュエーション: 家の中 / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
❶ 「〜が形になってきた」は英語で「〜 is coming together」と言います。 ・「come together」には「一緒に来る」以外にも「形になる」「まとまる」という意味もあります。 ・「進行形...

Read More

厄祓い 英語 get rid of bad luck 意味

厄払いをしに神社に行った。
I went to a shrine to get rid of bad luck.

シチュエーション: 健康・体調
文法: to 不定詞 / 過去のこと
「厄祓いをする」は英語で「get rid of bad luck」と言います。 「get rid of 〜」は「〜をなくする」という意味ですが、幅広い意味で使います。 たとえば Get rid of t...

Read More

be off the grid 意味 しばらく連絡が取れなくなる 英語

しばらく連絡が取れなくなります。
I'm going to be off the grid.

シチュエーション: 仕事 / 旅行 / 諺・おもしろ表現
文法: 未来のこと
「私はしばらく連絡が取れなくなります」は英語ではこの表現をよく使います。 元の意味は: 「電力網(grid)から切り離される」 「インターネットや携帯電話のサービスが届かない場所にいる」 ですが、...

Read More

waiting near the mistletoe 意味 ヤドギリ 英語 クリスマス ロマンス

ヤドリギの近くで待っているから。
I’ll be waiting near the mistletoe.

シチュエーション: キメの一言 / 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法: 未来のこと
今回はクリスマス&ロマンスをテーマにしました! クリスマスを象徴する植物は「mistletoe(ヤドギリ)」です。 (発音は「ミスルトウ」) 西洋では、ヤドリギの下にいるならキスが許されるという古くて、...

Read More

知らないふりをする 英語 don't act like you don't know 意味

知らないふりしないで。
Don’t act like you don’t know.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法:
「とぼける」「知らないふりをする」は英語でこう言います。 「act」は「演技する」以外にも「振る舞う」という意味もあります。 「act」につづくのは: ・形容詞(そのまま続ける) ・like +名...

Read More

ペアルック 英語 his-and-hers 意味

そのカップルはいつもペアルック。
They wear his-and-hers clothes.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 形容詞
「ペアルック」は実は和製英語です。 英語では「his-and-hers」という形容詞を使います。 そして、セーターやタオルなど、名詞を続けます。 たとえば They're wearing his-...

Read More

〜が豊富 英語 be rich in ~ 意味

豆腐はたんぱく質が豊富です。
Tofu is rich in protein.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法: 形容詞
❶ 「〜が豊富だ」は英語では「be rich in 〜」と言います。 食材の話でも、国の資源の話でも使います。 たとえば Spinach is rich in iron. (ほうれん草は鉄分が豊富) ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー