待った甲斐があった。
It was worth the wait.
シチュエーション: レストラン・食べ物
「It’s worth ~」は「~の価値がある」という意味です。
たとえば
It’s worth $500.
($500の価値がある)
How much is it worth?
(どれくらいの価値...
ランチに何を食べたの?
What did you have for lunch?
シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 過去のこと
「ランチを食べる」は「have lunch」と言います。
たとえば
Did you have lunch?
(ランチを食べた?)
「lunch」は目的語(~を)です。
「What(何を)」も目的...
週2回くらい外食します。
I eat out twice a week.
文法: 普段のこと・習慣
頻度を言うときは「once a week(週1回)」、「twice a week(週2回)」、「3 times a week(週3回)」などと言います。
3回からは全部「3 times」、「4 times」、「5 ...
最近ちゃんと食べている?
Have you been eating properly?
医者にも母親にもよく聞かれる質問です。
「最近よくすること」、「最近ずっとしていること」を「have been ~ing」で言います。
たとえば
I’ve been eating out.
(最近外食...
NYステーキをください。
I'll have the NY steak, thanks.
文法: 未来のこと
レストランなどで注文するときは「I'll have ~」と言います。簡単ですね。
他にも「I think I'll have ~」、「Can I get ~?」という言い方もします。
食べ物には「the」が付...
チョコレートなしでは生きていけない。
I can't live without chocolate.
文法:
「without 名詞」は「〜なしで」という意味です。名詞の代わりに動詞のingを置き換えると「〜せずに」という言い方になります。
たとえば
I went to work without my wallet....