彼は傲慢なやつだ。 He's arrogant. シチュエーション: 性格 文法: 形容詞 「arrogant」は「傲慢な」という意味の形容詞です。「〜なやつだ」を別に「guy」とかを使う必要はなく、「He's +形容詞」の形が一番自然です。他にも「Don't be arrogant.(傲慢なことを言うなよ、傲...Read More
2人きりで話せる? Can I talk to you alone? シチュエーション: 仕事 / 恋愛 文法: 形容詞 「alone」は「一人でいる」以外にも「2人きりで」、「3人だけで」という意味で使うことも多いです。たとえば「Leave me alone.(1人にしてくれ)」、「Leave us alone.(2人きりにしてくれ)」、...Read More
酔っ払って寝た。 I went to bed drunk. シチュエーション: 家の中 文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 / 過去のこと 「I went to bed.」だけでも完結している文章です。完結している文章の最後に形容詞をそのまま付け加えるという便利な応用法があります。例えば 「He came home drunk.(彼が酔っ払って帰ってき...Read More
やり方を間違えているよ。 You're doing it wrong. シチュエーション: 文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 間違ったやり方で何かをしようとしている人に「You're doing it wrong.」と言います。「do」には必ず目的語が必要なので、漠然に言うときは「it」を使いましょう。そして、その後に「wrong」を付ければ「...Read More
君を誇りに思う。 I'm proud of you. シチュエーション: スポーツ / 仕事 文法: WH名詞節 / 動名詞 / 形容詞 「I'm proud of you.」は決まり文句ですが、今回は「you」を他の名詞に置き換えてみましょう。「of」には必ず名詞がつづきますが、名詞の代わりに「動詞のing(動名詞)」や「WH名詞節」も使えます。たとえば...Read More
今まで以上に綺麗だよ。 You never looked better. シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 五感 文法: 形容詞 / 過去のこと 「better」が否定文になっているので、悪い意味だと誤解しやすいですが、すごくいい意味です。「最高に綺麗だよ」と褒めている感じです。「今までよりは綺麗だ」ではなくて「今まで以上に綺麗だ」ととります。英語ではこういうひね...Read More