ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

まだ早すぎて分からない。
It's too early to tell.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: to 不定詞 / 形容詞
受験勉強でお馴染みの「too 形容詞 to 動詞」という形です。「too 形容詞 to 動詞」は「~するのには~過ぎる」という表現なので、「It's too early to tell.」を直訳すると「分かるのにはまだ早...

Read More

英会話

時はどんな傷でも癒してくれる。
Time heals all wounds.

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
これは完全に決まり文句です。「wound」は「傷」という名詞です。「ヒーリング」でお馴染みの「heal」は「癒す」という動詞です。 そして、一般的に話すときは、現在形にします。そして、数えられる単語を複数にします。...

Read More

英会話

今何時か分かりますか?
Do you have the time?

シチュエーション:
文法: 今のこと・一時的なこと
「time」は「時」、「時間」ですが「何時」という意味の時間なら「the time」になります。 たとえば Do you have the time? (今何時か分かりますか?) と言いたくても ...

Read More

英会話

行くのを諦めた。
I gave up on going.

シチュエーション: 遊び
文法: 動名詞 / 過去のこと
「give up」は「諦める」と「習慣をやめる」と2つの意味があります。 「習慣をやめる」の場合は「give up ~」で、「諦める」という意味の場合は「give up on ~」になります。 続くのは名詞か...

Read More

英会話

タバコをやめた。
I gave up smoking.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 動名詞 / 過去のこと
「take up」は「習慣を始める」という意味ですが「習慣をやめる」は「give up」と言います。「give and take」のように「give」と「take」は逆の意味ですね。 たとえば I gave ...

Read More

英会話

ヨガを始めた。
I took up yoga.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 過去のこと
「take up」は「習慣を始める」という意味です。続くのは名詞か動詞のingです。 たとえば I took up tennis. (テニスを始めた) Why don't you take up yo...

Read More

英会話

彼は来ないと思う。
I don't think he'll come.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「彼が来ると思う」は「I think he'll come.」ですが「彼が来ないと思う」は「I think he won't come.」はあまり言いません。 英語では「think」に続く文を否定にせずに「thin...

Read More

英会話

行かずに済んだ。
I got out of going.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法: 動名詞 / 過去のこと
「get out of ~」は「逃れる」、「せずに済む」という意味です。続くのは名詞、又は動名詞(動詞のing形)です。 たとえば I got out of the test. (テストを受けずに済んだ) ...

Read More

英会話

彼は私を子供扱いする。
He treats me like a child.

シチュエーション: 家の中
文法: 普段のこと・習慣
「treat」は「(人を)扱う」という意味です。 たとえば He treats me well. (彼はよく扱ってくれる) He treats me badly. (嫌な扱い方をする) 「li...

Read More

英会話

手がドアに挟まった。
My hand got stuck in the door.

シチュエーション:
文法:
「挟まる」は「get stuck」と言います。「~に挟まる」は「get stuck in ~」です。 たとえば My dress got stuck in the car door. (車のドアにドレスが挟...

Read More

  • 1
  • ...
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー