ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

最高だった。
It couldn't have been better.

シチュエーション: 遊び
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと
「It couldn't be better.(これよりいいことはあり得ない)」は「最高だ」という意味ですが、 過去のことの「最高だった」なら「It couldn't have been better.」と完了形に...

Read More

英会話

絶好調だ。
I couldn't be better.

シチュエーション: キメの一言 / 健康・体調
文法: 仮定法
「How are you?」と聞かれて「I couldn't better.(絶好調だ)」と答えることが多いです。「better」の否定文なので一見悪い意味に見えるかもしれないですが、実は「最高だ」という意味です。「co...

Read More

英会話

彼に怒鳴って悪かったなぁ。
I feel bad about shouting at him.

シチュエーション: 仕事
文法: 動名詞
「(人に)怒鳴る」は「shout(at 人)」と言います。 たとえば Stop shouting. (怒鳴るのをやめて) I shouted at him. (彼に怒鳴った) そして「I fe...

Read More

英会話

渋滞にはまってます。
I'm stuck in traffic.

シチュエーション: 交通
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「be stuck」は泥沼にはまって身動きができないようなイメージで「動きたいけど動けない」感じです。たとえば「I'm stuck in traffic.」も「進みたいのに進めない」フラストレーションも表れています。 ...

Read More

英会話

すぐ行きます。
I'll be right there.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
「I'll be there.」は「そこに行く」にいう意味です。「right」を入れると「すぐ行きます」という意味になります。「すぐ」は「right」を使いましょう。 たとえば I'll be back. ...

Read More

英会話

彼が帰ってきたらお酒臭かった。
He came home smelling like alcohol.

シチュエーション: 五感 / 遊び
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
「smell like +名詞」は「~の匂いがする」という意味ですが、今回のポイントは「文+動詞のing形」です。 英語には、文の最後に「動詞のing形」を付け加える便利な応用があります。 たとえば H...

Read More

英会話

タバコ臭いよ。
You smell like an ashtray.

シチュエーション: 五感 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと
「smell(匂いがする)」は動詞です。そして「形容詞」ならそのまま、又は「like +名詞」が続きます。 たとえば It smells good. (いい匂いがする) It smells stran...

Read More

英会話

最高に美味しい!
It tastes like heaven!

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 今のこと・一時的なこと
直訳は「天国の味がする」ですが、「最高に美味しい」という表現として使います。 「It tastes good.」、 「It tastes amazing!」、 「It’s delicious!」 ...

Read More

英会話

冷えても美味しい。
It tastes good cold.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞
「It tastes good.」は「美味しい」という意味の文です。英語には、文の最後に形容詞をそのまま付け加える便利な応用ができます。 たとえば ・He came home. (彼が帰ってきた) に...

Read More

英会話

美味しい。
It tastes good.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 今のこと・一時的なこと
「taste(味がする)」は動詞として使います。そして「形容詞」をそのまま続けます。「美味しい」は「It is good taste.」ではなくて「It tastes good.」と言います。 他にも It ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 2人とも行かなかった 英語 neither of us went 意味 2人とも行かなかった。 – Neither of us went.
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー