ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

彼に気を持たせたくない。
I don't want to lead him on.

シチュエーション: 恋愛
文法: to 不定詞 / 受け身
またまた恋愛用語の上級編です。「lead 人 on」は「思わせぶりな態度をとる」、「気を持たせる」、「弄ぶ」という意味です。 たとえば It's not good to lead him on. (思わせぶ...

Read More

英会話

彼は何をしても許される。
He gets away with murder.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: 動名詞 / 普段のこと・習慣
「get away with ~」は「~をしてただで済む」という意味です。 たとえば「You'll never get away with this!(ただじゃ済まないぞ!)」も映画などによく出てきます。 「...

Read More

英会話

名前負けしてない。
It lives up to its name.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
「live up to (one's) name」は「名前負けしてない」という決まった言い方です。 たとえば Shirahama lives up to its name. (白浜は名前負けしてない) ...

Read More

英会話

それぐらいは我慢できる。
I can live with that.

シチュエーション: キメの一言
文法: 動名詞
直訳は「それと共に生きていける」ですが「それぐらいは我慢できる」、「それは飲み込める条件だ」という意味です。 「that」の代わりに動名詞でも大丈夫です。 たとえば I can live with no...

Read More

英会話

外食するんじゃなかったの?
What happened to eating out?

シチュエーション: 遊び
文法: 動名詞 / 過去のこと
「What happened to ~?(~に何があったの?)」は少しだけ違う使い方もあります。 たとえばあったはずのバッグが見つからないときに 「What happened to my bag?」と言います...

Read More

英会話

今までそういう経験ある?
Has that ever happened to you?

シチュエーション:
文法: 完了形
体験談などを話したあとに、このフレーズを使って「君にも同じような経験ある?」と人に話をふります。 「Has that ever happened to you?」は「Have you ever been to NY...

Read More

英会話

私はどうなっちゃうの?
What's going to happen to me?

シチュエーション: 仕事
文法: to 不定詞 / 未来のこと
「What happened?」は有名ですが、他の時制でもよく使います。 たとえば What's happening? (今何が起きているの?・今どうなっているの?) What's going to ...

Read More

英会話

何が起きたの?
What happened?

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「What happened?」は当然質問ですが「did you(君が)」や「did it(それが)」は入ってません。なぜなら「What(何が)」が主語だからです。 「What did you do?(君が何をした...

Read More

英会話

もう2度としません。
It won't happen again.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
よく使われる謝るときの決まり文句です。直訳は「これは2度と起こりません」です。 逆に「こんなことは2度とないようにね」と注意するときは 「Don't let it happen again.」と言います。 ...

Read More

英会話

荷物に水着を入れ忘れた。
I forgot to pack my swimsuit.

シチュエーション: 旅行
文法: to 不定詞 / 過去のこと
「荷造りをする」は「pack」という動詞です。 「pack」に目的語を付けると「~を荷物に入れる」という意味になります。 たとえば Did you pack your toothbrush? (歯ブラ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー