ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

起きている?
Are you up?

シチュエーション: 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
形容詞の使い方で「be(状態)」と「get(変化・動作)」の区別は大事です。 たとえば 「be sick(病気である)」、「get sick(病気になる)」、 「be lost(道に迷っている)」、「g...

Read More

昨日何度も目が覚めた。
I kept waking up last night.

シチュエーション: 家の中
文法: 動名詞 / 過去のこと
まず、「get up」と「wake up」の違いを覚えましょう。「get up」は「ベッドから起き上がる」ことで「wake up」は「目が覚める」ことです。 たとえば、朝、子供を起こすときは目を覚ますだけではダメな...

Read More

英会話

彼が何と言おうと関係ない。
It doesn't matter what he says.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法: WH名詞節 / 未来のこと
「It doesn't matter + WH名詞節」はよく使います。「~は関係ない」、「~は大事じゃない」、「~は何でもいい」という意味です。 そして「It doesn't matter」に続くWH名詞節が未来の...

Read More

英会話

聞く相手を間違えているよ。
You're asking the wrong person.

シチュエーション: キメの一言
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「間違える」と言いたくて、いい英語を探すのに苦労する人も多いのですが、「the wrong ~」がとても便利な言い方です。「the wrong ~」は「間違っている〜」もしくは「相応しくない〜」という意味です。 「...

Read More

英会話

そういう問題じゃないよ。
That's not the point.

シチュエーション: キメの一言
文法:
「point(名詞)」は「話の要点」という意味です。「point」を使った決まり文句はたくさんあります。 たとえば What's your point? (話の要点は何なの?=何が言いたいんだ?) G...

Read More

英会話

どうやって帰ったの?
How did you get home?

シチュエーション: 交通 / 遊び
文法: 過去のこと
「どうやって行くか」は「how + get」を使います。 たとえば「帰る」は通常「go home」ですが「どうやって帰る」は「how + get home」になります。 同じように「通勤する」は通常「go t...

Read More

英会話

車で家まで送ってくれる?
Can you drive me home?

シチュエーション: 交通 / 遊び
文法:
「go」の代わりに「drive / walkなど」と交通手段を置き換えて 「drive home(車で帰る)」、「walk home(歩いて帰る)」などになりますが、 「take 人(連れて行く)」も同じよう...

Read More

英会話

終電で帰った。
I got the last train home.

シチュエーション: 交通 / 遊び
文法: 過去のこと
今回は交通手段の話です。受験勉強では「go(行く)」に「by car(車で)」などを付け加えるように教わったかと思いますが、ネイティブはあまりそういう言い方をしません。 本当は「go」の代わりに交通手段を置き換えま...

Read More

英会話

もうちょっとで着くよ。
We're almost there.

シチュエーション: 交通 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと
「もうちょっとで着く」は「arrive(到着する)」や「get(着く)」は使いません。 「~にいる」という文に「almost(ほぼ・もう少しで)」を入れるだけです。 たとえば I'm at the st...

Read More

英会話

ワイン(酔い)が回ってきた。
The wine is getting to me.

シチュエーション: 健康・体調 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと
この表現は「悪酔い」を表します。元々「get to me」は「癪に障る」、「参った」など、自分に何らかの嫌な影響があることを表す英語です。 たとえば The heat is getting to me. (...

Read More

  • 1
  • ...
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー