無料メールマガジン
1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。
もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。
メルマガ登録
ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー
「stick」は元々「くっつく」という動詞ですが、「stick with ~」は「換えずに同じものを使い続ける」という意味です。
たとえば
Stick with me.
(俺について来い)
Stick...
Read More
人を誘うときに最も使う「Do you want to ~?(~しようか?)」は必ず覚えましょう。
たとえば
Do you want to have lunch?
(ランチ食べない?)
What do ...
Read More
文法:
「sleep on it」は完全に決まり文句です。「一晩かけて考える」という意味です。その場ですぐに返事を出したくないときに
Let me sleep on it.
(一晩考えさせてください)
Can I ...
Read More
睡眠時間をどれくらいとったかを表すのは「get ~ sleep」という言い方です。
「get」と「sleep」の間には必ず何かが入ります。
たとえば
I got 8 hours sleep.
(8時間...
Read More
文法:
「週末」は「the weekend」と言います。そして「3連休」は大体「the long weekend」と言います。
たとえば
How was the long weekend?
(3連休はどうだった?)...
Read More
「in public(人前で)」や「in private(2人だけで)」の他に「in person(直に)」もあります。
たとえば
Stop making out in public.
(人前でいちゃつくん...
Read More
文法:
「in public(人前で)」の正反対の言葉が「in private」です。
日本語で言う「プライベートで(勤務中じゃない時)」という意味ではないので「プライベートで会ってもいい?」という意味ではないです。
...
Read More
「make out」は「いちゃいちゃする」、「キスする」という意味もあります。
「見える・読める・聞こえる」の「make out」は目的語を使いますが、今回の「いちゃつく」という意味の「make out」は目的語が...
Read More
「make out ~」は「読める」、「見える」、「聞こえる」という意味でよく使います。目的語が必要です。
たとえば
Can you make it out?
(見える?)
I can't make ...
Read More
「書いてある」は「say(言う)」を使います。「be written」じゃなくて「say」を使いましょう。
たとえば
It says it's free.
(無料って書いてあるよ)
What does...
Read More
« Previous Page — Next Page »