早速始めましょう。
Let's get started.
文法: 受け身
「Let's start.」も正解ですが、「Let's get started.」が1番よく使う表現です。文法を考えると「get +過去分詞」と受動態の表現になりますが、受動態(される)という意味を込めているわけでもなく...
どうにかしてあげたいけど、できないんです。
My hands are tied.
文法: 受け身
「手が縛られている」という直訳ですが、「助けてあげたいけど、状況的に、又は立場上、又はルールがあるから、それができない」という意味の決まり文句です。
「どうにかなりませんか?」と頼んでみて、このセリフを言われたら「...
見せびらかし屋は嫌われる。
Nobody likes a show-off.
シチュエーション: 性格
「見せびらかす」は「show off」という動詞を使います。
たとえば
Stop showing off.
(見せびらかすのをやめて)
He likes showing off how much he...
君を巻き込みたくない。
I don't want to get you involved.
シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 受け身
トラブルなどに「人を巻き込む」は「get 人 involved」と言います。「get involved(関わる)」の中に「人(目的語)」を入れて「関わらせる」という直訳です。
たとえば
I don't wan...