ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

みんなでお金を出し合って彼にプレゼントを買った。
We pitched in and got him a present.

シチュエーション: 遊び
文法: 過去のこと
「pitch in」は「力を合わせる」「みんなで手伝う」という意味もありますし、「お金を出し合う」という意味もあります。「pitch in」に「and +動詞」を続けて使います。動詞と動詞を「and」で繋ぐ場合、その2つ...

Read More

英会話

お金をもらっても行きたくない。
I wouldn't go if you paid me.

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法: 仮定法
「I wouldn't ~ if you paid me.」は「お金をもらっても~したくない」、 つまり「絶対に~したくない」「死んでも~したくない」という意味の決まった表現です。 「go」の部分だけ置き換え...

Read More

英会話

いつならご都合いいですか?
When would be a good time?

シチュエーション: 仕事
文法: 仮定法
「都合のいい時間は「a good time」「都合の悪いタイミング」は「a bad time」と簡単に言います。 たとえば This is a bad time. (今はタイミング悪い) Is thi...

Read More

英会話

彼は上司の悪口を言っていた。
He was badmouthing his boss.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「悪口を言う」は「badmouth」という動詞を使います。むりやりの大直訳に見えるけど、英語では実際にこう言います。 「badmouth 人」と必ず目的語が続きます。 たとえば Don't badmou...

Read More

英会話

言われてみれば...
Now that you mention it...

シチュエーション: キメの一言
文法: 今のこと・一時的なこと
言われるまでは気づいてなかったけど「言われてみれば、確かにそうかもしれない」という意味です。 たとえば Now that you mention it, he was acting strange. (言わ...

Read More

英会話

お金が絡むとややこしくなる。
Money complicates things.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 普段のこと・習慣
「complicated(複雑な)」という形容詞は割とよく知られていますね。「complicate(複雑にさせる)」という動詞もあります。今回のフレーズは「お金は物事を複雑にさせる」という直訳ですが、「お金が絡むとややこ...

Read More

英会話

それは場当たり的な考えだ。
That's short-term thinking.

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞
「short-term(短期の)」を「場当たり的」という意味で使って、「long-term(長期の)」は「長い目で見る」という意味で使います。 たとえば We need to think long-term....

Read More

英会話

彼の能力はズバ抜けている。
He's on another level.

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ / 仕事
文法: 普段のこと・習慣
「be on another level」は「ケタが違う」「次元が違う」「ズバ抜けている」という意味の表現です。「be on a whole other level」という強調した言い方もあります。 たとえば ...

Read More

英会話

これを先に済ませちゃいましょう。
Let's get this out of the way first.

シチュエーション: 仕事
文法:
「get ~ out of the way」は「面倒臭いことを先に済ませる」という意味の表現です。 他にも I'm glad we got that out of the way. (その面倒臭い話を先に済...

Read More

英会話

見せびらかし屋は嫌われる。
Nobody likes a show-off.

シチュエーション: 性格
文法: 受け身 / 普段のこと・習慣
「見せびらかす」は「show off」という動詞を使います。 たとえば Stop showing off. (見せびらかすのをやめて) He likes showing off how much he...

Read More

  • 1
  • ...
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー