ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

反面教師 英語 an example of what not to do 意味

彼は反面教師だ。
He’s a good example of what not to do.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: to 不定詞 / WH名詞節
悪い見本として学ぶべき人、「反面教師」は英語では a good example of what not to do (何をしないべきかのいい例) と言います。   ❶ 「what no...

Read More

絶好調 英語 killed it 意味

前クオーターは絶好調だった。
We killed it last quarter.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ 特に仕事が「絶好調だ」は英語で「kill it」という表現を使うことが本当に多いです。 必ず「it」を付けます。 たとえば We’re killing it this year. (今年は売上が絶...

Read More

すっぽかす 英語 stand me up 意味

彼にすっぽかされた。
He stood me up.

シチュエーション: 被害・トラブル / 遊び
文法: 受け身 / 過去のこと
❶ 「人をすっぽかす」は英語で「stand 人 up」と言います。 たとえば Don't stand me up. (すっぽかすなよ) He stood me up. (彼が私をすっぽかした → 彼...

Read More

電車に乗り遅れる 英語 miss the train

電車に乗り遅れそう!
I'm going to miss the train.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 未来のこと
「電車に乗り遅れる」は英語で「miss the train」と言います。 「miss」は「恋しい」以外にも「~し損ねる」という意味でも使います。 たとえば I missed the train. (電...

Read More

2人きり 英語 talk to you alone 意味

2人だけで話せる?
Can I talk to you alone?

シチュエーション: 仕事 / 恋愛
文法:
なんと「alone」は「一人でいる」以外にも「2人きりで」「3人だけで」という意味で使うことも多いです。 I'm alone. (1人です) Leave me alone. (1人にしてくれ) のよ...

Read More

そこに旅行で行った 英語 we vacationed there 意味

去年の夏、旅行でそこに行った。
We vacationed there last summer.

シチュエーション: 旅行 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ 通常は名詞として使う「vacation(休暇・旅行)」はなんと、動詞としても使います! たとえば We vacation there every year. (毎年、旅行でそこに行く) Lots ...

Read More

お似合いだ 英語 they're good together 意味

その2人はお似合いだね。
They’re good together.

シチュエーション: 性格 / 恋愛
文法: 形容詞
カップルなどの話で「2人がお似合いだ」は英語で簡単に「be good together」と言います。 簡単な表現ですけど、いざ自分で言おうとしてもなかなか言えない英語です。 他にも: ① 別れた後は: ...

Read More

〜に限るね 英語 you can't beat 意味 Nothing beats

夏は冷たいビールに限るね。
You can't beat a cold beer in summer.

シチュエーション: 天気 / 遊び
文法:
「〜に限るね」は英語で: ・You can't beat 〜 ・Nothing beats 〜 という言い方があります。 どちらも「~に勝るものはない」、つまり「~は最高だ!」という意味の決まり文...

Read More

落ちぶれ 英語 a has-been 意味

彼は落ちぶれです。
He’s a has-been.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: 完了形
「落ちぶれ」は英語で「a has-been」と言います。 ❶ 語源は完了形ですけど、完了形は色々別の使い方があります。 ここでは I have been to New York. (過去にNYに行った...

Read More

プラマイゼロで終わる 英語 break even 意味

プラマイゼロで終わった。
We broke even.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ 利益はないけど元が取れる「プラスマイナスゼロになる」「とんとんで終わる」は英語で「break even」と言います。 たとえば We broke even. (とんとんで終わった) We’re n...

Read More

  • 1
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー