ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

全身筋肉痛。
I’m sore all over.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「sore」は「痛い」という意味の形容詞です。 刺さって痛いとかではなくて、ずっと続くような鈍い痛み、そして使いすぎて痛いイメージです。 筋肉痛も「sore」と言います。 たとえば I have ...

Read More

英会話

まじで言ってるの?
Are you serious?

シチュエーション: 性格
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「serious」は「真面目な人」という意味ではなくて、「本気だ」という意味です。 たとえば I'm serious. (本気で言っている) You can't be serious! (まさか本気...

Read More

英会話

悩みを打ち明けてすっきりした。
I’m glad I got that off my chest.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「I’m glad +文」で「~でよかった」という表現です。 「get that off (my) chest.」は「悩みを打ち明ける」又は「言うのを我慢していた文句を言う」という意味の熟語です。 直訳は「胸...

Read More

英会話

彼は50歳で引退した。
He retired at 50.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
よく誤解されますが「retire」は「会社を辞める」という意味ではなくて「引退する」という意味です。つまり、retireして老後を楽しむって感じです。 そして「何歳で」は「at」を使います。「years old」は...

Read More

英会話

例のプロジェクトは進んでますか?
How's the project coming along?

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
「How's ~ coming along?」は「~はうまく進んでいる?」という言い方です。 ただ単に聞いているだけの場合もありますし、「まだできないの?」と急かしている感じで使う場合もあります。 たとえば ...

Read More

英会話

何年ぶりかしら?
How long has it been?

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: 完了形
久しぶりに会ったりすると「How long has it been?」と大体言います。 「何年ぶり?」も「何か月ぶり?」も、英語では「How long」を使います。 日本語に拘って「How many year...

Read More

英会話

今日これを買ったんだけど、見て。
Look what I bought today.

シチュエーション: 買い物
文法: WH名詞節 / 過去のこと
直訳は「今日私が買ったものを見て」ですが、友達におニューの買い物を見せるときに必ずと言ってもいいほどこのフレーズを使います。 「what I bought today」はWH名詞節です。 「Look +WH名...

Read More

英会話

彼が酔っ払っているのを見たことがない。
I've never seen him drunk.

シチュエーション: 遊び
文法: 奇跡の応用法 / 完了形 / 形容詞
seen him.(彼を見たことがない)」という文に「drunk(酔っぱらっている状態で)」を付け足しています。 他にも I've never seen him happy. (彼が喜んでいるのを見たことが...

Read More

英会話

こうなると思った。
I knew this would happen.

シチュエーション: 仕事 / 恋愛 / 被害・トラブル
文法: 未来のこと / 過去のこと
「過去」に「未来のことを」言った、思った、心配した、期待したなどは「would(willの過去形)」を使います。 「未来」こうなると「過去」に分かっていたので「would」です。 他にも I knew ...

Read More

英会話

雨が降ることを心配していた。
I was worried it would rain.

シチュエーション: 天気
文法: 未来のこと / 過去のこと
「過去」に「未来のことを」言った、思った、心配した、期待したなどは「would(willの過去形)」を使います。 「未来」に雨が降ることを「過去」に心配していたので「would」です。 他にも I wa...

Read More

  • 1
  • ...
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー