ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

Facebookで彼を友達リストから外した。
I defriended him on Facebook.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
これはSNSなどでよく使われる最近できた新しい英語です。「friend(友達)」は元々は名詞ですが、最近では「友達になる」という意味の動詞としても使われます。たとえば 「I friended him on Face...

Read More

それで怒ったんじゃないよ。
That’s not why I was angry.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 過去のこと
「That’s why +文」は「それが~の理由だ」、「だから~なのだ」という意味の文型です。たとえば 「That’s why I went.(だから行ったんだ)」 「That’s why I’m worri...

Read More

お茶しようか?
Do you wanna get a coffee?

シチュエーション: 遊び
文法:
「お茶とコーヒーは違うじゃん!」と思う人もいるかもしれませんが、「お茶」と「お茶する」は違うことです。たとえば日本語でも「お茶しよう」と言ってコーヒーやオレンジジュースを頼んだり、アメリカでも「Let’s get a c...

Read More

食べ方が汚い。(食べ散らかす人)
I’m a messy eater.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 形容詞
「messy」は「散らかっている」という意味の形容詞です。たとえば「My apartment is messy.(部屋が散らかっている)」など。「eater」は「食べる人」です。そして「a messy eater」は「食...

Read More

写真が苦手なんだ。
I’m camera shy.

シチュエーション: 性格 / 遊び
文法: 形容詞
「shy」は「内気」、「人見知りする」という意味の形容詞です。たとえば 「Don’t be shy.(人見知りしないで)」 「You don’t look shy.(シャイには見えないけど)」など。 そ...

Read More

英会話

起きたことはしょうがない。
What happened happened.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法: WH名詞節 / 過去のこと
直訳は「起きたことは起きた」ですが、「起きたことは変えられない」、「起きたことはしょうがない」というニュアンスです。 文型は「It happened.(それは起きた)」と同じですが、主語の「It」がWH名詞節の「W...

Read More

心配する必要はない。
There’s no need to worry.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: to 不定詞
「There’s no need.」で「その必要はない」という意味です。そして、「to 動詞」をつづけて応用できます。たとえば 「There’s no need to prepare.(準備する必要はない)」 ...

Read More

彼は私を避けている。(音信不通)
He’s ducking me.

シチュエーション: キメの一言 / 電話・パソコン
文法: 今のこと・一時的なこと
「He’s avoiding me.(私を避けている)」、「He’s not answering my calls.(私の電話に出てくれない)」というフレーズも自然な英語ですが、この「duck(動詞)」を使った表現もよく...

Read More

この辺で夜遊べるところはありますか?
Is there any good nightlife around here?

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
まず、「この辺で~はありますか?」は「Is there ~ around here?」といいます。旅先でめちゃくちゃ使います。たとえば 「Is there a station around here?(駅はあります...

Read More

最近眠れない。
I’ve been having trouble getting to sleep.

シチュエーション: 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと / 奇跡の応用法 / 完了形
「have trouble ~ing」は「するのに苦労する」、「なかなかできない」という意味です。 「get to sleep」は「寝付く」という意味です。 普段のことなら現在形の「I have troubl...

Read More

  • 1
  • ...
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 正しいかどうか悩む 英語 考え直す 英語 have second thoughts 意味 自分の決断が正しかったか悩んでいる。 – I’m having second thoughts.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • キャリアを積んで一人前になる 英語 came up in IT IT業界で経験を積んで育った。 – I came up in IT.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー