ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

探る 英語 go through 意味

古い洋服を探っていたら見つけた。
I found it going through some old clothes.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 家の中
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
❶「go through」という英語にはいろんな意味がありますが、その中の1つは「探る」です。 たとえば Did you go through my bag? (私のバッグを探ったの?) I went...

Read More

お任せします 英語 任せる it's up to you 意味と応用

お任せします。
It's up to you.

シチュエーション:
文法:
「君が決めていいよ」「君次第だよ」「お任せする」は英語では It's up to you. と言います。 たとえば A: What do you want to eat? (何食べようか?) ...

Read More

大らか 英語 laidback 意味

オーストラリア人にしては大らかじゃないね。
He's not very laidback for an Australian.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「大らか」は英語で「laidback」という形容詞と使います。 「後ろにもたれる」という直訳の「laidback」は: 「大らか」 「せかせかしてない」 「淡々としている」 「のんびりしている」 ...

Read More

様子を見る 英語 see what happens

様子を見よう。
Let's see what happens.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: WH名詞節 / 未来のこと
「様子を見る」は英語では「see what happens」と言います。 ❶「what happens」は「WH名詞節」ですが、 この「see +WH名詞節」という構文はめちゃくちゃよく使います。 そし...

Read More

覚悟の上で 英語 

覚悟の上で挑んだ。
I knew what I was getting into.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法: WH名詞節
「覚悟ができている」「覚悟の上で挑む」は英語で 「know what I'm getting into」 と言います。 直訳は「何に入るのか分かっている」ですが、英語ではこう言います。 たとえば ...

Read More

有能 英語 capable 意味

彼女は有能だ。
She's very capable.

シチュエーション: 仕事 / 性格
文法: 形容詞
「有能」は英語では「capable」と言います。 「capable」は形容詞なので、名詞の前に入れたり、又はbe動詞と一緒に使います。 たとえば I'm so lucky to have a capab...

Read More

有毒な人 英語 toxic 意味

彼女は有毒な人。
She's toxic.

シチュエーション: 性格 / 被害・トラブル
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「有毒な」は英語で「toxic」という形容詞を使います。 物質に対しても人に対しても使います。 ・「有毒物質」は「toxin」という名詞。 たとえば Nicotine is a toxin. (...

Read More

分かる限りでは 英語 as far as I can tell 意味

分かる限りでは…
As far as I can tell…

シチュエーション:
文法:
❶「分かる限りでは...」は英語で「as far as I can tell」と言います。 「as far as 文」は「~ 限りでは」という意味でよく使います。 いくつかの決まり文句を覚えておきましょう: ...

Read More

実写 実写版 英語 live-action 意味

実写版が観たい。
I want to see the live-action version.

シチュエーション: 家の中 / 遊び
文法: to 不定詞
「実写」は英語では「live-action」、「実写版」は「live-action version」と言います。 「version」を使うのは同じタイトルのいろんなバージョンがあるときですね。 そして、 ...

Read More

挑戦する 英語 comfort zone 意味

慣れてないことに挑戦してみるのも大事。
Sometimes it's important to leave your comfort zone.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: to 不定詞
「It's important to ~」は「することが大事」という意味ですが、 今回のポイントは: ・leave your comfort zone という英語です。よく使う表現です。 どの辞書...

Read More

  • 1
  • ...
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • うがいする 英語 gargle 意味 緑茶でうがいしている。 – I gargle with green tea.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー