ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

ランチに何を食べたの?
What did you have for lunch?

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 過去のこと
「ランチを食べる」は「have lunch」と言います。 たとえば Did you have lunch? (ランチを食べた?) 「lunch」は目的語(~を)です。 「What(何を)」も目的...

Read More

英会話

新年の抱負は何ですか?
What's your New Year's resolution?

シチュエーション:
文法:
「新年の抱負」は「New Year's resolution」と言います。1月の会話にはよく出てきますが… 2月からはその意識が薄くなっていくのです。 たとえば That's my New Year's re...

Read More

英会話

妻は口を聞いてくれない。
My wife is giving me the silent treatment.

シチュエーション: 家の中 / 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
「silent treatment」は「沈黙の扱い方」という直訳ですが、「口を聞かない」、「ムッとしている」という状態です。「give 人 the silent treatment」を1つの熟語として覚えましょう。 ...

Read More

英会話

そこは“ありがとう”でしょ?
You’re welcome.

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法:
「You’re welcome.(どういたしまして)」は「Thank you.」と言われた時に使いますね。 でも他にも面白い使い方もあります。 「ありがとう」と言うべきところなのに何もお礼をしない人に対して、...

Read More

英会話

出過ぎた真似をしました。
I was out of line.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
謝るときによく使う決まり文句です。「線を越えた」、「立ち位置から出た」のような直訳で、感覚的にも分かりやすい英語ですね。 他にも I overstepped. (出過ぎた真似をした) My bad. ...

Read More

英会話

ぎっくり腰になっちゃった。
I put my back out.

シチュエーション: 健康・体調 / 被害・トラブル
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
「put my back out」は「ぎっくり腰になる」、「腰を痛める」という意味の英語です。 「my」はもちろん「his / her / your」などに替わります。 たとえば He put his ba...

Read More

英会話

彼らが別れたことをどう思う?
What do you think about them breaking up?

シチュエーション: 恋愛
文法: 動名詞 / 過去のこと
「~をどう思う?」は英語で What do you think about ~? と言います。 「about」には必ず名詞が続きますが、 名詞の代わりに動名詞(動詞のing形)も使えます。 ...

Read More

英会話

恋人がいないのが好き。
I like being single.

シチュエーション: 恋愛
文法: 動名詞
「single(形容詞)」は「独身」だけじゃなくて「恋人がいない」状態も言います。 「I like」には名詞が続きますが、名詞の代わりに「動名詞(動詞ing)」も何でも使えます。 形容詞なら「being」を付...

Read More

英会話

クリスマスにデートの予定がない。
I don't have a date for Christmas.

シチュエーション: 恋愛
文法: 未来のこと
これは未来のことを言っているのにもかかわらず現在形で言います。「~がある」という意味の「have」は未来形をとらないことが多いです。 たとえば I have a meeting tomorrow. (明日会...

Read More

英会話

雪が降るといいな。
I hope it snows.

シチュエーション: 天気
文法: 未来のこと
「雪が降る」は「snow」という動詞を使います。 たとえば It’s snowing. (今雪が降っている) It doesn’t snow in Hawaii. (ハワイでは雪は降らない) ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー