ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

花粉が飛んでいる 英語 so much pollen in the air 意味

花粉がいっぱい飛んでいる。
There's so much pollen in the air.

シチュエーション: 健康・体調 / 天気
文法: 今のこと・一時的なこと
「花粉がいっぱい飛んでいる」は英語で: There is so much pollen in the air. と言います。 ❶ 日本語では「飛んでいる」と言いますけど、 英語では「Pollen ...

Read More

手に負えない 英語 get out of hand 意味

物事が手に負えなくなった。
Things got out of hand.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
❶ 物事が「手に負えなくなる」は英語で: ・get out of hand と言います。 主語は大体「Things(物事)」を使います。 たとえば Call me if things get...

Read More

あと一歩で契約が取れそう 英語 they're right there 意味

あと一歩で契約が取れそう。
They’re right there.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
英語で「あと一歩で契約が取れそう」という意味で: They're right there. という表現をよく使います。   「彼らはすぐそこにいる」 「すぐそこまで来ている」 ...

Read More

後戻りはできない 英語 there's no turning back 意味

もう後戻りはできない。
There's no turning back now.

シチュエーション: キメの一言
文法: 動名詞
「後戻りはできない」は英語で: There’s no turning back. と言います。 ・「turn back」は「Uターンする」イメージで「引き返す」という意味です。 ・「now」を付け...

Read More

弱肉強食 英語 its a jungle out there 意味

世の中は弱肉強食だ。
It's a jungle out there.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法:
「世の中は弱肉強食だ」は英語では It's a jungle out there. (世の中はジャングルだ) と言います。 POINT:「out there」は「世の...

Read More

ズボンに贅肉が乗る 英語 muffin-top 意味

ズボンの上に贅肉が乗っている。
I’m muffin-topping.

シチュエーション: 健康・体調 / 諺・おもしろ表現
文法:
❶ 「ズボンの上に贅肉が乗っている」ことを表す面白い英語表現です! マフィンの紙の上にマフィンが溢れる感じで乗っていますよね? ズボンの上に乗っているお腹の贅肉がそれを連想させるので、こんなメタファーがあるの...

Read More

信号無視する 英語 信号を突破する run a red light 意味

信号無視しちゃった。
I ran a red light.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
❶ 車や自転車が「信号無視する」「赤信号を突破する」は英語で: ・run a red light という決まり文句を使います。 たとえば I accidentally ran a red ligh...

Read More

パフォーマンスが落ちる 英語 off my game 意味

パフォーマンスが落ちている。
I’m off my game.

シチュエーション: スポーツ / 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
❶ 「パフォーマンスが落ちる」は英語で: ・be off one's game と言います。 何らかの理由で、本来の能力を出しきれてないことを表す表現です。 たとえば I'm off my ...

Read More

better late than never 意味 遅れてもやらないよりはマシ 英語

遅れてもやらないよりはマシ。
Better late than never.

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法:
「もっと早くしてもよかったかもしれないけどできたからいいね」 「時間はかかったけど、一生やらないよりはいい」 のような意味合いで、ポジティブシンキングの表現です。   ① 主語はないので...

Read More

曲が頭から離れない 英語 can't get this song out of my head 意味

この曲が頭から離れない。
I can’t get this song out of my head.

シチュエーション: 五感
文法:
❶ 「〜が頭から離れない」は英語で: I can't get ~ out of my head. と言います。 ・いいことにも嫌なことにも使います ・「get」と「out」の間に「名詞」以外にも「WH...

Read More

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味 “保険”をかけている。 – I’m hedging my bets.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー