ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

距離を保つ 英語 仲良くならないようにする 英語 keep my distance 意味

彼にはあまり近づかないようにしている。
I’m keeping my distance.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと
① 「距離を保つ」は英語で「keep my distance」と言います。 物理的な距離という意味でも使うし「あまり仲良くならないようにする」という意味でも使います。 たとえば I’m keeping ...

Read More

モデルをやる 英語 I used to model モデルって動詞?

昔はモデルをやっていた。
I used to model.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 諺・おもしろ表現
文法: to 不定詞 / 過去のこと
「昔はモデルをやっていた」は英語で「I used to model」と言います。 ❶ 「I used to 〜」は「以前は~していた」という意味の英語です。 続くのは必ず動詞の原形です。形容詞なら「be」を使...

Read More

真に受ける 英語 take it seriously 意味

真に受けないでね。
Don't take it seriously.

シチュエーション:
文法:
① 「真に受ける」は英語で「take 〜 seriously」と言います。 「take」にはいろんな意味がありますけど、今回は発言などを「受け取る・受け止める」です。 「take 〜 seriously」は「...

Read More

自転車が撤去された。
My bike got impounded.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 受け身 / 過去のこと
① 自転車が「撤去される」は英語で「get impounded」と言います。 たとえば My bike got impounded. (自転車が撤去された) I'm worried my bike's...

Read More

惚れる 英語 惚れるなよ don't fall for me

惚れるなよ。
Don't fall for me.

シチュエーション: 恋愛
文法:
❶ 人に「惚れる」は英語で「fall for 人」と言います。 「fall in love」でお馴染みの「fall」ですね。 たとえば I think I’m falling for you. (本気...

Read More

司会する 英語 司会 MC emcee 意味

イベントを司会しなきゃいけない。
I have to emcee the event.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
❶「司会する」は英語で「emcee」という動詞を使います。 ・「MC」(Master of Ceremoniesの略)は元々「司会者」という意味の名詞ですけど、 「司会する」という意味の動詞としても使います。...

Read More

短気 英語 if only 使い方

短気でさえなければねぇ。
If only he didn't get angry easily.

シチュエーション: 性格
文法: 仮定法 / 普段のこと・習慣
❶ 「短気」は英語で「get angry easily(怒りやすい)」という表現が一般的です。 たとえば He gets angry easily. (短気・怒りやすい) He doesn’t get a...

Read More

反面教師 英語 an example of what not to do 意味

彼は反面教師だ。
He’s a good example of what not to do.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法: to 不定詞 / WH名詞節
悪い見本として学ぶべき人、「反面教師」は英語では a good example of what not to do (何をしないべきかのいい例) と言います。   ❶ 「what no...

Read More

絶好調 英語 killed it 意味

前クオーターは絶好調だった。
We killed it last quarter.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ 特に仕事が「絶好調だ」は英語で「kill it」という表現を使うことが本当に多いです。 必ず「it」を付けます。 たとえば We’re killing it this year. (今年は売上が絶...

Read More

すっぽかす 英語 stand me up 意味

彼にすっぽかされた。
He stood me up.

シチュエーション: 被害・トラブル / 遊び
文法: 受け身 / 過去のこと
❶ 「人をすっぽかす」は英語で「stand 人 up」と言います。 たとえば Don't stand me up. (すっぽかすなよ) He stood me up. (彼が私をすっぽかした → 彼...

Read More

  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー