ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英語 one for the road? 意味

帰る前にもう一杯飲もう。
One for the road?

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法:
これは友達とバーやレストランで飲んでいるときによく使う英語表現です。 「道路のための一杯」のような直訳ですが、 「帰りがけの一杯」 「帰る前のもう一杯」 のような意味です。 大体、帰る時間に...

Read More

永遠に続くものはない 英語 nothing lasts forever  意味

永遠に続くものはない。
Nothing lasts forever.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法: 普段のこと・習慣
これは英語の決まり文句です。 いいものに対しても悪いものに対しても使いますが、大体慰めるときに使います。 たとえば、よかった状況が悪化したときに、 Nothing lasts forever. (永遠...

Read More

足がしびれる 英語 my leg fell asleep 意味 pins and needles

足がしびれちゃった。
My leg fell asleep.

シチュエーション: 健康・体調
文法:
たとえば、正座したりして「足がしびれる」ことってありますね。 「しびれる」の英語表現がいくつかありますので見ていきましょう。 ・My leg fell asleep. 「足が眠ってしまった」という直訳で...

Read More

天狗になる 英語 don't let it go to your head 意味

天狗になるなよ。
Don’t let it go to your head.

シチュエーション: キメの一言 / 性格
文法: 動名詞
「そのことを君の頭に行かせないで」とすごく変な直訳ですが、 「天狗になるなよ」という有名な英語表現です。 まず、 「調子に乗っている人」「自惚れている人」のことを He has a big head. ...

Read More

離職率 英語 入れ替わりが激しい high turnover 意味

その会社は人の入れ替わりが激しい。
They have a high turnover.

シチュエーション: 仕事
文法: 普段のこと・習慣
「人の入れ替わりが激しい」 「人の入れ替わりが多い」 「離職率が高い」は 「a high turnover rate」 又は「rate」を省略して 「a high turnover」 と言いま...

Read More

モテる 英語

彼女はモテる。
Guys love her.

シチュエーション: 恋愛
文法: 普段のこと・習慣
「モテる」は英語で言うのは実は超簡単です! まずは: She’s popular with guys. (彼女は男性に人気がある) He's popular with the girls. (彼は女...

Read More

嘘が通用しない 英語 human lie detector 意味 

彼には嘘が通用しない。
He's a human lie detector.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法:
「a lie detector」は「嘘発見器」のことです。 「a human lie detector」を直訳すると「人間嘘発見器」、 つまり嘘発見器のように嘘に敏感な人間です。 同じような表現は他にも...

Read More

の味方 英語 on your side 意味

私はあなたの味方です。
I'm on your side.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法:
「~の味方」は英語で「be on 人's side」と言います。 「side」は「側」という意味なので、「君側にいる」のような直訳ですね。 他にも I'm not on anyone's side. ...

Read More

got there in 20 minutes 20分で着いた

20分で着いた。
We got there in 20 minutes.

シチュエーション: 交通
文法: 過去のこと
「10分でできた」「1時間で着いた」などの「で」は英語で「in」を使います。 よく聞く間違いは「for」ですが、「for」と「in」を比較しましょう。 I did it for 10 minutes. (1...

Read More

美容整形 整形外科 英語 have some work done 意味

彼は美容整形したっぽいね。
It looks like he had some work done.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 受け身 / 過去のこと
「美容整形手術」は「plastic surgery」と言います。 たとえば You don't need plastic surgery! (美容整形する必要ないじゃん!) He got plasti...

Read More

  • 1
  • ...
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー